4年生五十里浄水場見学
4年生は社会科の学習で、安全できれいな水はどのようにして、学校や家に送られてくるかを学習します。その学習の一環で、五十里浄水場見学をしてきました。職員の方には、わかりやすく説明していただき、そのおかげで安心しておいしい水を飲めることがわかりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28   | 29 1 | 30 1 | 31 3 | 1   |
2   | 3 1 | 4   | 5 2 | 6 1 | 7 2 | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12 2 | 13 1 | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18   | 19 1 | 20 1 | 21 2 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 2 | 27 2 | 28 2 | 1   |
チキンライス スイートポテトサラダ 野菜スープ 牛乳
ごはん とり天 切り干し大根とひじきの炒め煮 小松菜のみそ汁 牛乳
わかめごはん 中華サラダ 五目うどん 牛乳
ごはん 焼きぎょうざ 小松菜ともやしのおひたし みそおでん 牛乳
ごはん タッカルビ わかめスープ 牛乳
(※すみませんが、出張でいませんでしたので、写真はありません。)
食パン ミートスパゲッテイ 冬野菜のポトフ 牛乳
ごはん 鶏肉のみそ焼き さざなみ和え けんちん汁 牛乳
ごはん メンチカツ 五目なます とり野菜 牛乳
ごはん いわしの梅煮 しめじ和え じゃがいものみそ汁 牛乳宇
豚丼 あっさり漬け 厚揚げのみそ汁 牛乳