4年生 浄水場見学
7月9日(火)、4年生20名が、社会科の授業の一環で、五十里浄水場を見学しました。浄水場のスタッフ2名の案内で、川の水からきれいな水になるまでの過程を、わかりやすい説明をしながら案内してくださいました。子ども達も教科書じゃない現場に行くことで、水を作る大変さや大切さを、体感したようです。ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 2 | 8 2 | 9 3 | 10 1 | 11 1 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 3 | 17 2 | 18 2 | 19 |
20 | 21 3 | 22 1 | 23 1 | 24 2 | 25 3 | 26 |
27 | 28 1 | 29 | 30 3 | 1 | 2 | 3 |