活動のようす

2020年9月の記事一覧

プログラミング研修

4日(金)に校内研修を行いました。

今回のテーマは、「プログラミング教育」です。

瀧田さんや朝川さんに協力してもらい、2つのチームに分かれて6年生の授業で使う「MESH」という機器を体験しました。人が通ると電気がつく、暗くなると音が鳴るといった身近にもあるものをプログラミングしました。

チームで話し合いながらプログラミングし、できた時は喜びの声もあがりました。

プログラミング教育は「トライ&エラー」を繰り返し学んでいきます。子どもたちも授業を通して「トライ&エラー」を繰り返し、プログラミングする楽しさを学んでいってほしいですね。

 

 

 

 

 

 

 

0