ブログ

活動の様子(白嶺ジャーナル)

5月10日(火)

小学校

白嶺っ子集会 1年から6年生の児童全員が集まり、高学年児童を中心に委員会のお知らせを伝達しています。先生からは、話を聞く際に、姿勢がよかったり、頷きながら聞いたりしている姿を褒められています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校1・2年

図工 お好み焼きを描いています。薄い色から濃い色に塗り重ねる技を使っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3~5年

鮎の放流に参加しています。たくさん取材を受けています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

畑のうねを作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月9日(月)に行った5・6年生の田植え体験の様子も紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学1年

美術 イラストレーションで自分を表現しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

社会 鎖国や島原の乱について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

理科 大豆のしわから遺伝の法則にいて学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年植えたいちごに花が咲きそうです。