ブログ

活動の様子(白嶺ジャーナル)

5/23 学校生活の様子

〈小学校〉マラソン記録会

スローガン「きらめけ白嶺っ子たち 最後までゴールをめざして走りきれ」のもと、参加者全員が完走を果たしました。走るコースは学校グラウンドと丸山公園です。保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 〈中学校〉中間テスト

これまで学習してきた成果を発揮する場です。今日は3教科でした。英語科のパフォーマンステストもありました。

 

5/22 学校生活の様子

〈小学校・中学校〉

「避難訓練」 火災を想定した避難訓練を行いました。防火扉を開けて避難する体験もしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈小学校〉

長休み 「マラソン練習」明日の記録会に向けて練習をしています。

 

 

 

 

 

1年生のあさがおが芽を出しました。

 

 

 

 

 

2年生のミニトマトやキュウリ、5年生のゴーヤも生長しています。

 

 

 

 

 

飾ってあるシャクヤクの花もきれいに開きました。

 

 

 

 

 

 

5/21 学校生活の様子

〈中学校〉

2年生が花壇づくりのためにプランターの土入れ作業(第2弾)を行いました。小さな苗が育っています。

5/20 学校生活の様子

〈小学校〉

1~6年 「音楽会練習スタート集会」6月に行われる白山市小学校音楽会に向けて、練習が始まります。今日は5・6年生の実行委員を中心にめあてを確認し、どんな気持ちで歌いたいと思うか発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈小中学校〉

先生方の校内研修会 研究授業のために学習指導案の検討をしています。

 

 

 

 

 

 

地域の方からお花をいただきました。校務員さんが生けてくれました。

5/17 学校生活の様子

〈小学校〉

1年 生活科「学校探検の計画を立てよう」 1人1台端末を使って、写真を撮ったり保存したりする練習をしています。

 

 

 

 

 

2年 算数「長さはどうやって表すのかな」 ものさしを使って、長さの単位「センチメートル」を確かめています。

 

 

 

 

 

3年 社会「わたしのまち みんなのまち」 地図の説明文を書いています。大きな地図が仕上がってきました。

 

 

 

 

 

4年 社会「ごみはクリーンセンターにいったあと、どうなるのかな」 資料を読み取って考えています。

 

 

 

 

 

5・6年 音楽「音楽会に向けて」 合唱する曲を聞きながら歌詞を確かめています。

 

 

 

 

 

地域の方からいただいたシャクヤクが飾られています。

 

 

 

 

 

〈中学校〉

1年 国語「聞き上手になるためのポイントは何だろうか」

 

 

 

 

 

2年 数学 扇形の面積を求める簡単な方法について考えています。

 

 

 

 

 

3年 理科「進化の証拠」 骨格の基本的なつくりが似ていることを確かめています。

 

5/16 学校生活の様子

〈小学校〉

朝読書の時間、読み聞かせボランティアの方々が本を読んでくださいました。

 

 

 

 

 

 

地域の方から「シャクヤク」の花をたくさんいただきました。

 

 

 

 

 

5年 国語「きいて、きいて、きいてみよう」 きき手、話し手、記録者それぞれの役割でいろいろな「きく」の学習をしています。自分たちのインタビューの様子をパソコンのカメラで録画して振り返りもしています。

 

5/15 学校生活の様子

〈小学校〉

1年 生活科 桜餅づくりのために、桜の葉っぱの塩漬けをします。

 

 

 

 

 

 

2年 図工 絵の作品票にタイトルやがんばったことを記入します。

 

 

 

 

 

3年 社会 校区の地図を作っています。

 

 

 

 

 

4年 総合的な学習の時間 自分の課題を決めています。

 

 

 

 

 

5年 家庭科 裁縫セットの中身を確かめたり、裁ちばさみを使ったりしました。

 

 

 

 

 

全校 マラソン練習  長休みの時間はグラウンドでランニングをします。

〈中学校〉

全校 体育 持久走を行いました。ウォーミングアップをおこなったあと、男子は1500m、女子は1000m それぞれのタイムを計測しました。

5/14 学校生活の様子

〈小学校〉

3年 「鮎の放流」 白山ろくの3つの小学校3年生が、大日川で鮎の稚魚を放流しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1・2年 「学校たんけん」 2年生が1年生を案内しています。クイズをしながら、どんな場所か紹介しています。

 

 

 

 

 

 

〈中学校〉

2年生 花壇づくりの作業をしました。プランターに土を入れたり、コンクリートブロックや板を運んだり、一生懸命仕事をしています。

 

5/13 学校生活の様子

〈小学校〉

1年 国語「はなのみち」 物語を音読しています。

 

 

 

 

 

 2年 国語「たんぽぽのちえ」 

 

 

 

 

 

3年 国語 漢字ドリルをしています。

 

 

 

 

 

4年 国語「カンジーはかせの都道府県の旅」 都道府県名の漢字を読んだり書いたりできるようにするのが目標です。

 

 

 

 

 

3・4年 図工の作品「つけてのばしてうまれる形」

 

 

 

 

 

5年 学活 今日からあいさつ週間。めあてに合わせて色を塗っています。

 

 

 

 

 

6年 算数「文字と式」

 

 

 

 

 

〈中学校〉

1年 国語「シンシュン」 2人の登場人物について、その関係はどのように変化しているかを考えています。

 

 

 

 

 

2年 保健体育「交通事故の発生 要因」 自動車の制動距離について考えています。

 

 

 

 

 

3年 社会「日中戦争」 当時の日本と中国の関係について調べています。

 

 

 

 

 

 

 

5/10 学校生活の様子

〈小学校〉5月の白嶺っ子集会

各委員会からの報告がありました。生活・放送委員会からはよいあいさつができるように、寸劇で呼びかけました。健康委員会からは、マラソン週間のお知らせとスローガンの発表がありました。また、福島ひまわり里親プロジェクトの紹介と、ヒマワリの種や肥料を受け取りがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈中学校〉

春のジオパーク研修でした。西山クロスカントリー競技場、スキーのシーズンとはまた違った自然の素晴らしさを味わいました。とてもよい天気で白山もきれいに見えました。ジェスチャーゲームも楽しみました。

「総合的な学習の時間 オリエンテーション」

「ジオパークとは?」「日本各地のジオパークは?」など各学年がどのようなテーマで学習を進めていくか、考えるヒントをもらいました。

 

5/9 学校生活の様子

〈小学校〉

5・6年生 田植え体験をしました。6年生は昨年の経験を生かして手際よく植えていました。5年生の中には、家の手伝いをしたことのある子がいて、とても上手でした。JAの職員の方からは、品種「ひゃくまんごく」のお話や、稲の生育についてお話を聞きました。一本の苗からたくさんの米ができることを聞いて、みんな稲刈りが待ち遠しいようでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年 国語 ひらがな「さ」という字の形や書き方を確かめています。

 

 

 

 

 

 

 2年 算数「ひき算のひっ算」 プリントの練習問題をしています。

 

 

 

 

 

3年 理科 発芽させた種をプランターに植えています。

 

 

 

 

 

4年 国語 聞き取りメモの工夫を考えています。

 

 

 

 

 

〈中学校〉

1年 英語 自己紹介の発表をしています。友達の新たな一面を知るためにはどんな質問をしたらよいか考えています。

5/8 学校生活の様子

〈小学校〉

1・2年 学活「給食について知ろう」 いろいろな食べ物を組み合わせて食べることが大事だと学びました。

 

 

 

 

 

 

3年 国語 漢字テストをしています。

 

 

 

 

 

 

4年 理科 「天気と1日の気温の変化」 観察の仕方を確かめています。

 

 

 

 

 

 

5年 算数 体積や容積を求めるときに大切なことを話し合っています。

 

 

 

 

 

 

6年 算数 「文字と式」

 

 

 

 

 

 

〈中学校〉

1年 理科 種子ができる植物とそれ以外のものを比べて考えています。

 

 

 

 

 

 

2年 国語「アイスプラネット」 物語の主人公になりきって、ある登場人物への手紙を書いています。

 

 

 

 

 

3年 英語 〈世界中のアスリートを支えているものは何だろう〉スピーチを聞き取って、そのテーマは何かを考えています。

 

 

 

 

 

今日予定していた春のジオパーク研修は雨のため延期になりました。昼食はお弁当です。

 

5/7 学校生活の様子

〈小学校〉

1年 生活科 あさがおの種を観察しています。どんな色?どんな形?どんな手触り?

 

 

 

 

 

 

2年 名刺づくり 1年生の学校探検のために準備をしています。クイズも考えています。

 

 

 

 

 

 

3年 外国語活動 先生達にあいさつをしています。Hallo. How are you?

 

 

 

 

 

 

4年 理科 「一日の天気と気温」ノートにグラフを書いています。

 

 

 

 

 

5年 社会 日本の川と世界の川の特徴を比べています。

 

 

 

 

 

 

6年 社会 税金について学習しています。

 

 

 

 

 

〈中学校〉

1年 理科 マツの花のつくりについて学習しています。

 

 

 

 

 

2年 体育 バレーボール ブロックがうまく決まるかな…

 

 

 

 

 

3年 社会 〈昭和時代になり、日本はどう変化したか〉

 

 

 

 

5/2 学校生活の様子

〈中学校〉

1年 英語 〈クラスメイトの新しい一面を知るためには、どんな質問ができるだろう〉

 

 

 

 

 

2年 体育 50m走

 

 

 

 

 

3年 理科 減数分裂について学んでいます。

 

 

 

 

 

〈小学校〉

1年 国語 「ことばのかいだん」 ノートの書き方を確かめています。

 

 

 

 

 

2年 算数 「ひき算のひっ算」 練習問題をしています。

 

 

 

 

 

3・4年 総合的な学習の時間 春のジオ遠足をふり返って作文を書いています。

 

 

 

 

 

5年 国語 テストをしています。

 

 

 

 

 

6年 国語 国語辞典の使い方を確かめています。

 

 

 

 

 

 今日は給食ではなく、お弁当の日でした。

 

 

 

5/1 小学校 春のジオ学習

春のジオ学習は「山菜採り遠足」です。地域の方や保護者などボランティアの皆様と、山菜を採ったり調理したりして、自然を文字通り味わいながら交流しました。やや肌寒い曇り空でしたが、白嶺っ子たちは元気いっぱい。採れたての山菜を天ぷらにして、アザミのみそ汁とともに頂きました。

4/30 学校生活の様子

〈小学校〉

1年 算数 「いくつといくつ」 6という数はどんな数とどんな数を合わせた数かな。

 

 

 

 

 

2年 国語 「大事なことを落とさないように聞こう」

 

 

 

 

 

3年 国語 「漢字の広場」 習った漢字を使って文を書いています。

 

 

 

 

 

4年 国語 「白いぼうし」 登場人物の不思議な行動について考えています。

 

 

 

 

 

5年 外国語 自己紹介カードを作って、英語でやりとりをしています。

 

 

 

 

 

福島ひまわり里親プロジェクトのNPO法人から、プロジェクト参加校に応援のメッセージとヒマワリの種や本などが届きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4/26 学校生活の様子

〈小中学校〉生徒会役員が「緑の募金」をおこなっています。

 

 

 

 

 

 

〈小学校〉

1年 算数 プリントやドリルで練習問題に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

2年 生活科 野菜の苗を観察しています。

 

 

 

 

 

3・4年 算数 テストをしています。

 

 

 

 

 

5・6年 5月のマラソン週間のために、コース整備をしました。枯れ葉や枝がたくさん落ちていて大変でした。みんなとっても働き者です。

 

 

 

 

 

校庭のハナミズキが咲いています。濃いピンク色です。

 

 

 

 

 

葉ボタンが伸びて、とうとう花が咲きました。

4/25 学校生活の様子

〈中学校〉

1年 ガルガンチュア音楽祭 大ホールですてきな音楽を鑑賞しました。

 

 

 

 

 

 

3年 プール掃除をしました。

 

 

 

 

 

 

 〈小学校〉

1年 道徳 「どんなあいさつがいいのかな」

 

 

 

 

 

2年 道徳 メディアリテラシーの学習です。 

 

 

 

 

 

3・4年 理科 畑にサツマイモやキュウリ、枝豆の苗を植えます。

 

 

 

 

 

5年 外国語活動 自己紹介カードを作っています。

 

 

 

 

 

6年 書写 「部分の組み立て方(湖)」

 

4/24 1年生を迎える会(小学校)

〈小学校〉 1年生を迎える会が行われました。5・6年生の実行委員が中心となって企画運営をしました。2年生はプレゼント渡し、3・4年生は学校紹介を劇やクイズを交えて表現しました。縦割り班対抗のクイズもあり、まさかの全チーム優勝!に1年生もみんな大喜びでした。めあて通り「1年生が安心して学校生活を送れるよう楽しい会」になりました。