今日のできごと

春の遠足

5月2日、新緑のきれいな五月晴れの日、全校で遠足に行きました。

学年ごとにめあてをもって、当日を迎えました。5・6年生は、「低学年も仲よく遊べるようにがんばりたい」「1年生は、小学校初めての遠足なので、楽しいものになるようにがんばりたい」と、リーダーとしてのめあてをしっかりと持って臨みました。

電車にも乗り、タワーを目印にしながら元気に歩き、クロスランドおやべに向かいました。

広い芝生で、5・6年生が中心になって企画したなかよし遊びを行いました。「だるまさんの一日」や「コンセント鬼ごっこ」をたてわりグループで楽しみました。

高さ100メートルのタワーからの眺望も楽しみました。新幹線が通るのも見えましたね。

自由遊びでは、滑り台やブランコで仲良く遊びました。

低学年も最後まで元気に歩くことができました。高学年の優しいサポートもとても素敵でした。