ブログ

学習成果発表会を開催しました!

3月10日(金)

本日、「令和4年度第18回学習成果発表会」を、歌劇座にて開催しました。各教科や総合的な学習の時間における学習活動の成果を発表しました。どの発表も、1年間の学習の成果がしっかりと発揮された本当にすばらしいものばかりでした。また、生徒の皆さんの表現力、プレゼンテーション力、アピール力にも感心するばかりでした。発表者の皆さん、会の運営に携わった生徒会執行部のみなさん、実行委員の皆さん、各発表をしっかりと聞いてくれた皆さん、指導いただいた先生方、そして参観いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

開会式

①高峰賞研究発表(理科3年)

②「竹取物語」の立役者はだれ?(国語1年)

 

③Nクエストプロジェクト

 ~持続可能なNewコンビニエンスストアを創造せよ!~(総合2年)

④自分だけの表現(美術2年)

 

⑤言葉によるリズムアンサンブル「どんなサラダができるかな?」(音楽2年)

⑥Let’s enjoy skit!!(英語1年)

⑦石川県が誇る技 ~未来へつなぐ石川の技~(総合1年)

 

⑧裁判員に選ばれたら(社会3年)

 

振り返りタイム①

 

⑨現代的なリズムのダンス(保体3年)

 

⑩身のまわりの関数(数学1、2年)

 

⑪少年の主張(国語3年)

 

⑫Let’s have a debate!(英語3年)

 

⑬SDGs課題研究(総合3年)

 

振り返りタイム②

 閉会式