日誌(日々の出来事を紹介しています!)

2013年6月の記事一覧

美術科作品

 1年生が美術の時間に製作した作品です。粘土で作った野菜です。カラフルで楽しい作品です。
職員室前に展示されています。

スポーツテスト

 全能登の疲れは残っている様子ですが、全校でスポーツテストを実施しました。外の種目と体育館の種目とそれぞれ記録をとりました。あいにくの天候でしたが、スムーズに終えることができました。

全能登大会を終えて

 15,16日と全能登大会でした。男子バスケットは2戦目の羽咋戦では善戦しましたが、惜しくも敗れました。しかし、大人しい集団が熱く闘った記憶に残る一戦でした。女子卓球部も緊張の中精一杯闘いました。(写真:シュートに持ち込むキャプテンと女子卓球部)

1分間スピーチ&生徒集会

 終礼時に「1分間スピーチ」を行っています。1分をめどにテーマを決めて発表です。終わった後は感想をもらいます。見慣れた友達に緊張の1分間です。そして今日は生徒集会も行われて、各委員長から報告がありました。

ゴジラ岩の落日

 学校では、全能登大会に向けて最終調整が進んでいます。もちろん学習も落ち着いて取り組んでいます。穏やかな一日でした。