乳幼児相談室の活動

乳幼児教育相談室

七夕会

7月7日(木)2歳児さんが幼稚部の七夕会に参加しました。

歌「たなばたさま」に合わせて幼稚部のお兄さん、お姉さんと一緒にステージで踊り、短冊を飾り付け、七夕の劇を見ました。

みんなの願いが叶いますように☆

 

保護者講座

6月7日(火)乳幼児教室では<聴こえや補聴器、人工内耳について>の保護者講座がありました。きこえの相談室の職員が聴こえ方の体験を交えながら、聴こえに関する基本的な内容をお話しました。

コロナ禍で集まれる機会が減っている中、交流することもできました。

これからも情報発信と交流の場を持っていきたいと思います。

 

運動会

5月20日(金)、運動会が行われました。乳幼児教室のお友達は、個人走「よ~いどん!」に出場しました。

お家の方と一緒にかけっこを楽しみ、校長先生からメダルをかけてもらいました。

 

乳幼児教室開始式

4月22日(金)

令和4年度の乳幼児教室開始式がありました。

0~2歳の7組の親子が参加して、校長先生からメダルのプレゼントをもらったり、幼稚部のお友達の出し物「サンサン体操」を見たりしました。

今年もたくさん遊んだり、やりとりをしたりして心もことばものびのび育つ、楽しくて笑顔いっぱいのもも組さんにしましょうね!

 

 

11月、12月の活動の様子

11月はおみせやさんごっこがありました。乳幼児教室のお店や幼稚部のお友達のお店に行き、お買い物をしたりお化け屋敷を楽しんだりしました。どのお店でもとても親切な店員さんたちが乳幼児教室のお友達に優しく接してくれましたよ。

 

 

2歳児さんは幼稚部体験もしました。教室での朝の会を体験しみんなちょっぴりお兄ちゃん気分。とても楽しく過ごすことができました。

 

 

12月には2歳児さんが幼稚部のクリスマス会に参加しました。サンタさんと仲良くなったり、幼稚部のお友達の出し物をとてもよく見たりと楽しんで参加することができました。コロナ禍が落ち着いた秋から、みんなと顔を合わせる機会が増え、お互いにほほえましい関わり合いも増えました。


 

10月の活動の様子

果物の仕掛け絵本を読んだり、果物の模型でおままごとをしたり、季節や行事の活動を取り入れながら遊んだりしました。

2歳児さんは、親子でサツマイモを掘ったり、動物園に行ったりしました。サツマイモ掘りでは、お顔ぐらいの大きなおいも、ボールのように丸いおいも等、いろんなおいもがとれました。動物園では、お天気にも恵まれて、動物たちの生き生きした姿を見ることができました。サルやトラが子どもたちのすぐ近くまで来てくれて、見つめ合う瞬間もありました。とても楽しい体験でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月の活動の様子

「とんぼのめがね」や「おおきなくりのきのしたで」の歌遊びをしたり、シール貼りでお月見のお団子を作ったりしました。また、果物の出てくる仕掛け絵本を読んだり、りんご狩りごっこをしたりしました。

2歳児のお子さんは、ママやパパと一緒にりんご狩りに行ってきました。りんご園には、赤とんぼもたくさんいて、秋を感じることができました。赤いおいしそうなりんごをよく見たり触ったりしていました。初めての校外行事でしたが、とても楽しんでいる様子でした。

 

 

 

 

 

7月の活動の様子

「かえるのうた」や「たなばた」の歌遊びをしたり、七夕飾りを作ったりしました。七夕飾り作りでは、スイカや星、透明容器にシールを貼ったり、クレヨンやペンで模様を描いたり、色紙を貼ったりして、世界に一つだけの素敵な飾りが完成しました。

2歳児のお子さんは、幼稚部の七夕会に参加したり、ジャガイモを掘ったりしました。七夕会では、ステージに上って「たなばた」の歌とダンスを楽しんだり、笹に短冊を付けたりしました。みんなの願い事が叶いますように。

6月の活動の様子

園庭のアジサイがきれいに咲きました。子どもたちは、本物のアジサイを見たり触ったりしながら、色紙やシールで自分だけのアジサイを作りました。「かえるのうた」や「かたつむり」の歌遊びも楽しみました。6月後半には、七夕飾りを作りました。七夕会が楽しみです。

2歳児のお子さんは、幼稚部体験をしました。朝の「仲良しタイム」や「お集まり」に参加しました。少しドキドキしていましたが、楽しかったようです。これから、楽しい行事がたくさんあるので、お兄さんお姉さんとどんどん仲良くなれることと思います。

 

 

5月の活動の様子

天気のいい日は、園庭のこいのぼりを見ながら「こいのぼり」を歌ったり、花壇のチューリップを見ながら「チューリップ」を歌ったりしました。また、ジャガイモの種イモ、サツマイモの苗、ヒマワリの種も植えました。その他、絵本を読んだり、やり取りしたり、おもちゃで遊んだりして楽しみました。子どもたちの成長も、おイモやヒマワリの成長も楽しみです。