活動の様子

活動の様子

4年生 外国の方にとってのやさしい町づくり

4年生は総合的な学習の時間で「やさしさあるれるふれあいの町 辰口」をテーマに探究的な学習をすすめています。この日は、能美市在住の外国人の方、国際交流協会の方、市役所の方を招き、「外国の方にとってのやさしい町づくり」について学びました。

月曜日朝の読み聞かせ

2学期も読書ボランティアの方々が、月曜日の朝に読み聞かせをしてくださっています。1週間の始まりのこの心のほっこりとする時間のおかげで、穏やかで温かいスタートがきれています。

6年生 食を通してSDGsチャレンジ 大根栽培

 今年度も6年生は、吉川農園さんと日本海開発さんのご協力で、大根栽培を通して「食」について考え、自分たちにできることは何かを追求する中でSDGsをすすめていく学習に取り組みます。この日は大根栽培のねらいや目標を確認した後、大根の種まきを行いました。

夏休み作品展

長いお休みだからこそ取り組めるような力作そろいの作品がそろいました。それぞれの作品から、本人の意欲、努力、そして家族の支援などいろいろな思いが伝わってきます。

2学期のスタート

長かった夏休みを終え、一回りたくましく成長した子どもたちの元気な笑顔が学校に戻ってきました。「あいさつ」「あきらめない」「あたりまえ」の「三つのあ」をがんばって、みんなで成長できる2学期を作っていきましょう。

1学期終業式

 4月、93名の新入生を迎えてのスタートから早くも4か月近くがたちました。桜の記憶は遠くなり、今は耳を澄ませばあちこちで蝉が鳴く声が聞こえます。保護者の皆様や地域の皆様のご支援・ご協力のおかげで、1学期の間、子どもたちは元気に充実した学校生活を送ることができました。ありがとうございました。
 いよいよ子どもたちが楽しみにしている夏休みが始まります。家族や友人、知人との交流、自然体験、お手伝い、よい本との出会い、時間をかけた作品作りなど、普段の学校生活では味わえないような楽しく有意義な時間を過ごしてほしいと願っています。
 ただ生活リズムがくずれたり、思わぬ事故に巻き込まれたりという可能性も高くなります。また、熱中症や感染症も心配されます。健康面、安全面には十分気を付けてお過ごしください。

チャロとのふれあいデー

チャロは本校で飼育しているうさぎで、みんなの人気者です。この日は飼育委員会が、チャロとのふれあいデーを企画してくれました。「うさぎは臆病だから優しくそっとさわってください」との呼びかけの下、チャロを優しくなでて、癒しのひと時を過ごしました。

トークタイムの取組

月1回スキルタイムでトークタイムと名付けた話し合いの仕方を学ぶ取組を行っています。積極的に授業中の話し合いに参加し、自信をもって自分の考えを表現できるようになろうとの目標をもって真剣に取り組んでいます。

CS(コミュニティスクール)あいさつデー

CS(コミュニティスクール)の委員の方々が、毎月第1金曜日をCSあいさつデーのとして、学校の入り口に立って、温かいあいさつで子どもたちの登校を迎えてくださっています。このような子どもたちを見守る地域の手厚さに感謝です。

4年生 車いす、アイマスク体験

ボランティア団体であるチーム20のご協力で、車いす体験、アイマスク体験を行いました。この体験を通して、障害を抱える人が感じる苦労や、サポートする人が気をつけたい留意点などを考えました。