日誌

柔道部日誌

天理遠征【柔道部】

毎年恒例の奈良県天理への遠征です。
男子も女子も、天理高校の道場で全国の強豪校と練習試合をしています。

1月21日~22日の全国高校柔道選手権 石川県予選で男女ともに優勝し、全国大会でも上位入賞できるように、この遠征で一つでも多くのことを学びたいと思います!

新人大会【柔道部】

11月10日から12日にかけて、県立武道館で県新人大会が行われました。
以下、大会結果と写真を掲載します。

【男子団体】 優勝  【
女子団体】 優勝

 

【男子個人】

60㎏級 3位 本田大吾

66㎏級 3位 根布長聖生

73㎏級 2位 長原侑生

81㎏級 優勝 山口佳祐、2位 安田太一、3位 小坂慧太

90㎏級 優勝 長原侑矢、3位 本出達基、3位 室木修幸

100㎏級 優勝 藤田慶二

100㎏超級 優勝 進地優志、3位 布目王雅

 

【女子個人】

48㎏級 優勝 南伶奈

52㎏級 2位 前田優菜

57㎏級 3位 塵濱みずほ、3位 出口葵

63㎏級 優勝 田中こころ、2位 北野亜美

78㎏級 優勝 山本千陽

78㎏超級 優勝 河崎美咲



↑男女団体選手

↑男子個人戦優勝者

↑女子個人戦優勝者

金沢地区大会【柔道部】

9月4日(日)、県立武道館にて、金沢地区高等学校柔道大会が開催されました。
以下に結果を報告します。

【男子団体】 優勝

【女子団体】 2位

【男子個人】
66㎏級   2位 渡辺  陽  3位 大塚悠哉、本田大吾
73㎏級   優勝 長原侑生 2位 古田颯
81㎏級   優勝 山口佳祐 2位 小坂慧太  3位 室木修幸、清水孔亮
無差別級 優勝 藤田慶二 2位 進地優志 3位 石野莉玖、本出達基

【女子個人】
63㎏級   優勝 渕田萌生 3位 北野亜美
無差別級 優勝 山本千陽 2位 河崎美咲


男子団体は予選リーグ、決勝リーグともすべて5-0で完勝しました。
女子団体では、惜しくも代表戦の末敗れました。
11月の新人大会では、優勝できるように頑張りたいと思います!

夏休みの活動【柔道部】

夏休みも開け、今日から新学期になりました。
夏休みの活動報告をします。

◎金鷲旗(福岡)

インターハイの前哨戦として臨みましたが、男子・女子団体とも2回戦敗退でした。
毎年恒例、大宰府天満宮の観光です。



◎インターハイ(島根)
男子団体は2回戦で大牟田高校(福岡)に2-3で惜敗、女子団体は八千代高校(千葉)に0-3で敗れました。個人戦においても、良い結果を出すことはできませんでした。
3年生最後の遠征ということもあり、出雲大社や石見銀山などを観て回りました。


また、旅館が海から近かったので、砂浜で遊んだり、バーベキューをしたりしました。


◎新潟杯
男子団体で3位に入賞しました!
女子団体は喜多方桐桜高校に代表戦で敗れ、あと一歩のところで入賞を逃しました。


◎体育科・コース大会(東京)
男子は諸事情により欠場し、女子のみの参加となりました。
女子団体では、予選リーグを一位で通過しましたが、熊本西高校に敗れ入賞とはなりませんでした。


このように、夏休みは基本的に県外にいることが多く、その分様々な県外チームの頑張りを見ることができました。全国で活躍するためにはさらなる努力が必要であると痛感しました。
この後、金沢地区大会、県新人大会、高校選手権と続きます。県内の大会をしっかりと勝ち進み、3月の全国大会で活躍できるように、これからまた気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。

県高校総体 男女アベック優勝!【柔道部】

インターハイ出場の切符をかけた県高校総体(6月2日~4日)において、男女団体戦優勝、また個人戦でも男子4階級、女子4階級でそれぞれ優勝し、インターハイ出場を決めました!



なお、今回は昨年度卒業した生徒たちからの寄贈品として部旗を新調しました。デザインは以前のものと変わりませんが、サイズが大きくなりました。



【成績】
男子団体 優勝☆
女子団体 優勝☆

男子個人
73kg級 1位 川崎祥太☆
73kg級 3位 長原侑生
81kg級 1位 長原侑矢☆
81kg級 2位 山口佳祐
81kg級 3位 安田太一
90kg級 2位 石野莉玖
100kg級 1位 藤田慶二☆
100kg級 3位 本出達基
100kg超級 1位 進地優志☆
100kg超級 2位 布目王雅

女子個人
48kg級 2位 南 伶奈
52kg級 2位 小谷磨衣子
57kg級 1位 渕田萌生☆
57kg級 2位 出口 葵
63kg級 1位 中出夕子☆
63kg級 2位 北野亜美
70kg級 2位 田中こころ
78kg級 1位 山本千陽☆
78kg超級 1位 河崎美咲☆
(☆マークがインターハイ出場権獲得)




全国上位入賞を目標に掲げ、インターハイに向けて一層力をつけていきたいと思います!!