学校の様子

2023年10月の記事一覧

加賀地区新人ソフトテニス大会

10/8(日)に小松市で行われた同大会の個人戦に、予選を勝ち抜いた本校男女ソフトテニス部の選手たちが出場しました。

男子は境さん・松本さんのペアが3位入賞し、鶴耒さん・鶴谷さんがベスト8、木戸さん・水島さんがベスト32に進出しました。3ペアとも、10/28(土)の県中体連強化事業への出場が決まりました。

女子は浜岸さん・卯辰さんと、川畑さん・今枝さんのペアが出場しました。どちらのペアも惜しくも1回戦で勝利することはできませんでしたが、選手たちはよく頑張りました。

1年生技術科「インターネットのしくみと安全な利用について考えよう」

1年生の技術の授業では、インターネットのしくみについて学習しています。生徒たちは内灘町のホームページにアクセスし、各自のIPアドレスが履歴に残っていることを確認していました。たとえ匿名であっても、IPアドレスから発信者が特定される可能性もあります。生徒たちは「絶対に誹謗中傷は書き込まない」ということを再確認していました。

2年生音楽科「各パートの音程はどのようになっているのだろう」

10/27(金)に行われる合唱コンクールに向け、音楽の授業はどの学年も合唱曲の練習に取り組んでいます。10/6(金)の2年生の授業では、各パートがそれぞれ輪になって、パートで音程を揃えて歌うことに取り組んでいました。「まだ2回しか通していない。」と言いながら、しっかりと声が出ています。当日が楽しみです。

2学期中間テストを実施しています

10/5(木)、全学年で中間テストを実施しています。

中間テスト後には、1年生は職業調べ、2年生は企業見学の準備を行い、どちらの学年も進路学習に取り組みます。3年生は1週間後の10/12(木)に郡市統一テストがあり、いよいよ進路に向けた動きが本格化します。

また、10/27(金)には文化祭・合唱コンクールもあり、とっても盛りだくさんな10月です。生徒全員で協力し、充実した10月にしましょう。ガンバレ内中生!

 

合唱コンクールの発表順が決まりました

10/27(金)の文化祭の中で行われる合唱コンクールの発表順が発表されました。現在、音楽の授業では全学年で練習に励んでいます。先日の体育祭では生徒たちの素晴らしい姿を見ることができました。文化祭・合唱コンクールも大いに期待しています。