学校の様子

2023年9月の記事一覧

学年種目の練習

9/26(火)、本校グラウンドで、各学年が学年種目の練習を行いました。本日放課後の代議員会・専門委員会でも、各種目の運営についての確認を行います。体育祭間近です。

三国ChallengeCup

9/24(日)、福井県坂井市で開催された三国ChallengeCupに本校男子ソフトテニス部が出場し、個人戦において境さん•松本さんのペアが2位入賞しました。おめでとうございます。

体育祭に向け、ブロック練習が始まりました

9/22(金)の午後、体育祭に向けて、全校生徒によるブロック練習が始まりました。生徒たちはそれぞれ4つの団に分かれ、3年生のリーダーシップのもと、応援合戦の練習に励んでいました。

生徒たちは、初日から声を出して楽しそうに踊っていました。本当に素直で素敵な子どもたちです。

学校の近隣にお住まいの皆さま。体育祭まで音が気になることもあるかと思いますが、何卒ご了承ください。よろしくお願いいたします。

避難訓練実施

火事を想定した避難訓練が行われました。

整然と素早い行動で体育館に避難しました。

郡市新人大会 ⑪

生徒玄関には9/16(土)から行われた大会の優勝旗が、職員室前にはトロフィーなどが展示されています。

新人大会を終え、選手の皆さんはどう感じたでしょうか。力が発揮できた生徒もいれば、思うようなプレーができなかった生徒もいるでしょう。今年は異常高温のために夏休みの練習が十分にできませんでした。大切なのは今大会の結果ではなく、今日からの日々の過ごし方です。結果に一喜一憂することなく、今大会で感じたことを日々の練習に生かしてほしいと思います。頑張れ、内灘中生!

郡市新人大会 ⑩

【バスケットボール】

9/17(日)に行われた同競技の決勝に、本校から男子・女子ともに進出しました。

<男子>

津幡南中との決勝戦では、前半から激しいディフェンスからの速攻を主体にした攻撃により、見事に優勝しました。加賀地区新人大会進出決定です。

<女子>

津幡中との決勝戦では、前半から果敢に攻めてリードして折り返しましたが、惜しくも準優勝です。こちらも加賀地区新人大会進出決定です。

郡市新人大会 ⑨

【野球】

9/17(日)、津幡中との試合は良いプレーもたくさんありましたが悔しい敗戦となりました。この日に感じたことを生かし、さらに強くなってくれことを期待しています。

郡市新人大会 ⑧

【バドミントン】

9/17(日)に行われた個人戦の男子ダブルスで野村さん・村本さんのペアが3位に、女子ダブルスで南さん•半田さんのペアがベスト8進出と検討しました。

郡市新人大会 ⑦

【卓球】

男子団体は接戦を制し、見事に優勝しました。男子個人戦では主戦の部で金山さんが3位に、副戦の部で惣田さんが1位、東出さんが2位、笹尾さんが3位に入賞しました。おめでとうございます。男子キャプテンの金山さんは選手宣誓も行いました。

 女子団体は3位と健闘しました。女子個人戦では、中村さんが準優勝と大健闘です。おめでとうございます。

郡市新人大会 ⑥

【サッカー】

1回戦:津幡中との試合は3-0で勝利しました。前半は0-0で折り返しましたが、後半は見事な攻撃により3得点です。

決勝戦:津幡南中との試合は0-3(前半0-1,後半0-2)で勝利することはできませんでしたが、応援の生徒も含めて本当によく頑張りました。選手たちは試合後、やり切った表情をしていました。