輪島から全国に繋がる、世界へ繋がる Vol.6

全国の、そして世界の高校生とつながるプログラムの第6回目

今日はオンラインでシンガポールの高校生と交流しました

 

いつもの6名に先日パリに行ってきたうちの1名が加わり

日本の地域課題を英語でプレゼンテーションしました

 

シンガポールの地域課題は慢性的で深刻な水不足に関するものと

COVID19やロシアウクライナ紛争に起因する生活費の高騰に関するものでした

シンガポールでは必要な水の40%をお隣のマレーシアからの輸入

さらに40%を大型ろ過装置による海水からの供給に頼っているそうです

物価高騰ではマクドナルドが1.5倍に値上げしています

 

本校からシンガポールに少子高齢化の問題はないのか質問しました

これから大きな課題となってくることが政府でも議論されているそうです

少子高齢化で世界の最先端を走り続けるこの地域から

世界に発信できるノウハウがありそうです