新着情報
11月16日(土)、本校にて西南部中学校吹奏楽部様との合同練習会を行いました。 各パートに分かれての練習、合奏練習、そして最後は市高吹奏楽部によるミニコンサートという内容でした。 地域や世代を越えての交流となり、お互いに学びの多い時間となりました。 またの来校をお待ちしております! なお、このような合同練習会を希望される団体がありましたらぜひお声掛けください。
11月19日のLHRで、全校生徒を対象にSNSに関する講演会を実施しました。 金沢弁護士会の北村勇樹弁護士をお迎えして、「複雑化する社会をどう生きるか」というテーマでお話ししていただきました。 スマートフォンの発達やSNSが多く利用されている現在、「皆が情報の受信者であり、発信者である時代」「情報は必ずしも真実とは限らない」「見方を変えると違った側面が見えることがある」ということを、いろいろな例で説明されました。 そして、詐欺被害にあってしまった事例や応募したバイトが特殊詐欺に関わっていた事例など実際に起こった話や、発信した内容がプライバシー侵害や名誉毀損となり自分が加害者になる話などを、誰にでも起こりうることとして話されました。 最後に、「まずは正しく知ること、次はよく考えること、経験から学ぶこと」と「リアルな実体験を大事にしてほしい」と伝えていただきました。 生徒も興味ある様子で、しっかりと聞いていました。 SNSは十分に注意して、正しく使いましょう。
11月17日(日)学童野球教室を本校グラウンドにて行いました。 野球を通じて高校生と小学生が触れ合い、終始笑顔があふれる1日となりました! 参加してくださった舟見ヶ丘少年野球クラブの皆様、東陵少年野球クラブの皆様、中海少年野球クラブの皆様、ありがとうございました。
11月17日にガーデンホテルにて「未来に続くインテリアコンテスト in ISHIKAWA 2024」の表彰式が行われました。美術専攻3年の堀 蒼依さんがコンセプト賞を受賞し、式に参加しました。受賞した生徒や学生からはインテリア業界への進路へ進むという話もあり、今後インテリア・建築業界がより一層楽しい世界になるような雰囲気でした。現在、応募作品を、協会賛助会員の店舗やショールームにて展示しております。今月26日まで開催しておりますので、ぜひご覧いただければと思います。 コンテスト作品展示会チラシ.pdf
2024.11.10 金沢オリエンタルダンスショー2024。 石川県立音楽堂交流ホールにて。 タクシーマ監修タブラショーに小松市立高校卒業生のモニカさん(ベリーダンスのプロ)にお誘い頂き、参加させていただきました。 モニカさんは市立高校芸術コースの卒業生です。ベリーダンスやアラブの音楽などを広めることに力を注いでいて今回私たちも体験させていただきました。 幅白い分野で卒業生が素敵に活躍しています°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°素晴らしいですね!! タクシーマ先生は東京から毎回のご指導に来て下さっていました。なんとアラブ太鼓の修行にエジプトに留学されたこともあるそうです。 とっても明るくて優しい先生で、練習から本番まで楽しく演奏することができました。 とっっっても楽しい一日になりました!!!
2024.11.9 高文連総合ステージ美川文化会館アクアにて。 高文連総合ステージ当日 吹奏楽部、放送部、写真部、合唱部が参加しました。 全体合唱を通して‘‘合唱の楽しさ‘‘を伝えることができました。 大人数で声やブレス、気持ちを合わせるのは難しかったですが、とても大切な思い出になりました。 今回の経験を活かし、これからも素敵な合唱を創っていきます❕ヤル気MAX°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° <曲目> 1.明日のノート 2.山口百恵メドレー さよならの向う側 3.群青
2024.11.8秋季合唱講習会2日目。 本日も金沢市民芸術村にて。1日目に続き、高文連総合ステージに向けてパート練習に加え、ボイストレーニングを行いました! 発声の練習方法や歌う時の姿勢などを細かく指導していただきました。 1日目よりもだんだんと声がまとまり、より音楽的な合唱になりました♪
2024.11.7 秋季合唱講習会1日目。 金沢市民芸術村にて。石川県の合唱部員約100名が集まり、石川県合唱団として高文連総合ステージに向けてパート練習やミーティング、レクリエーションなどを行いました!講習会1日目を通して他校との仲が深まりました。  
11月17日(日)に、本校野球部の生徒が、近隣の小学生を相手に野球教室を開きました。 また、同日のテレビ番組で、本校サッカー部が、7年前から近隣の保育園でサッカー教室を開いていることが紹介されました。インタビューされた生徒は「教える立場になり、視野が広がった」とのこと。 普段は教えられる方の生徒たちは、逆の立場になって、いろいろと気づかされることが多いことと思います。また、このような子ども相手の行事は、きっと生徒の自己肯定感を高めていることと思います。 学童野球や保育園はじめ関係の皆様には、生徒にとって貴重な体験をさせていただき、ありがとうございます。感謝いたします。  
毎年この時期に依頼され、作成している「税の作品」が今年も完成しました。 今年は小松税務署の署長に手渡しで作品を納めることとなりました。 「税を考える週間」の間小松市役所に展示していただく予定ですので、小松市役所に立ち寄った際には、ぜひご覧いただきたいと思います。ちなみに今年は500円玉の「桐」をイメージした図柄と「DX推進」の言葉を選びました。