ブログ
お知らせ 困りごと悩みごとはスクールカウンセラーへ → R6東和中SCだより.pdf
東和中学校より
あすなろトーク
今年度も”あすなろトーク”を始めました。
”あすなろトーク”は、身近なテーマをグループで話し、肯定的に聴き合うことで、人との関わりの力の向上や誰とでも話し合える関係づくりができると考え、毎週木曜日に実施しています。
昨年度も笑顔で取り組む様子が見られましたが、今年度も様々なグループでたくさんの笑顔を見ることができました。
授業集会
4月18日(金)に授業集会を行いました。東和中学校には、生徒会がつくったTOWA四箇条があります。
T 取り組むときは真剣に O 思いやりを大切に W 分かったときは発言を A あいさつは心をこめて
この四箇条について、全校生徒で考える機会としました。「自分たちで授業の雰囲気をつくる」というように生徒が自ら考え、学ぶことができる授業づくりを行っていきます。
清掃オリエンテーション
4月14日(月)に清掃オリエンテーションを行いました。
東和中学校では、学年の枠を超えて縦割りの班で清掃活動を行っています。オリエンテーションでは、清掃の仕方や心構えについて、生徒会執行部の生徒が全校生徒に劇を通して呼びかけをしました。全校生徒で新しい校舎を大切に使い、学ぶ環境を整えていきます。
令和7年度入学式を行いました。
令和7年4月8日に、第1体育館において、令和7年度入学式を行いました。
加賀市教育委員会事務局長小林様、同窓会会長川下様をはじめ、たくさんの来賓の方々のご臨席を賜り、95名の新入生を迎え入れることができました。
授業や行事、部活動などの学校生活を通して、自分で考え、判断し、自ら動く生徒に成長してくれることを期待します。
第63回卒業証書授与式
3月14日(金)、令和6年度加賀市立東和中学校 第63回卒業証書授与式を執り行いました。
式は厳粛な雰囲気の中で行われ、卒業生の堂々とした姿がたくさん見られました。また、卒業生の歌声や全校生徒の歌声で会場全体が感動に包まれました。
卒業生115名が、希望の未来に向かって自分の人生を歩いて行ってくれることを願っています。
加賀市立東和中学校
〒922-0331
住所: 石川県加賀市動橋町ネ54番地1
Fax: 0761-75-8050
E-mail: towa-j@kaga.ed.jp