日々のできごと

全校集会

 今月の全校集会では、初めに前月のマラソン大会の表彰が行われました。「一生懸命はかっこいい」。みなさんが全力で取り組むことで周りの人たちが元気になり、それは地域の方々への恩返しです。次に行われたのは、11月2日(土)に行われた『いしかわっ子駅伝』の報告でした。男子は敢闘賞をいただくことができました。敢闘賞は入賞以外で、かつ単級で1番タイムが速かった学校に贈られます。「一生懸命」が実ってよかったですね。
 2年生の詩の発表では、最後までとても大きな声で発表することができました。「がんばれ」と声を一つに体育館中に響かせていて、こちらも勇気が湧いてきました。2年生のみなさん、ありがとう。
   
   
生徒指導の先生から、「続けてほしいこと」と「お願い」のお話がありました。「続けてほしいこと」は、「あいさつ」です。「お願い」は「より道をしないこと」と「4時30分までにはおうちに帰ること」です。みなさんが、おうちに帰ってこないと、たくさんの人が心配します。11月になり暗くなるのも早くなりました。自分の命を守るためにも、明るいうちにおうちに帰りましょう。