活動紹介

活動等紹介

川の生き物調べ

 7月2日(土),5,6年生が土曜授業で,校区の環境調査として,八幡川と熊渕川の生き物調べをしました。
 カニやエビ,ヤゴなどがいました。名前のわからない生き物は写真に撮って後で図鑑などで調べることにしました。
 採った生き物は川にもどしてやりました。







































0

水中安全教室(着衣水泳)

 7月1日の午後,七尾市B&G海洋センターの施設長の高木健児さん,アドバンストインストラクターの岩本栄三郎さんを講師に,全校で行いました。
 まず,服を着たままでは泳ぎにくいことを体験しました。その後,ペットボトルを持って浮いてみたり,ライフジャケットを着けて浮いてみたりの体験をしました。
 わかりやすくていねいに指導してくださいました高木さん・岩本さん,本当にありがとうございました。子どもたちも水の怖さや命の大切さ,危険な所には行かない・近づかないなどを含めて,いろいろ教わり,貴重な体験ができました。

























0

子ども出前講座

 7月1日に,石川県生涯学習インストラクターの会七尾支部の方が7名来校して,子ども出前講座を開いてくださいました。内容は,戦争に関することでした。
 「お手玉いくつ」「りんこちゃんの8月1日(富山大空襲)」「タケノコごはん」の絵本の読み聞かせをしてくださいました。富山大空襲は,この有磯の地からも空が真っ赤になるなど見えたようです。また,戦争当時の暮らしも語ってくださいました。1~6年生まで,それぞれ感じるところがあったようです。
 最後に「風の子」「里の秋」を全員で歌いました。
 インストラクターの会皆さんには,有意義な時間を与えてくださり,本当にありがとうございました。

















0

有磯っ子句会

 5月から月に1回「有磯っ子句会」をしています。子どもたちに俳句を募集し,その中から低学年(1~3年)・高学年(4~6年)から2句ずつ選んでもらいます。
 6月は,71句集まり,句会の結果は次の通りです。

 「低学年の部」
  ☆1位(10票)  ちちのひにビールをあげてちちふとる   2年 留木 斗聖
  ☆2位(8票)   ころもがえすずしくなってきもちいい     1年 高平 里乃
  ☆3位(7票)   かたつむりじぶんのいえをはこんでる    2年 高橋 優菜

 「高学の部」
  ☆1位(12票)  父の日に今日だけ言うよありがとう     6年 石垣  凜
  ☆2位(6票)   ほたる達照らしてくれる夜の道        6年 川上 俊誠
             あじさいはきれいになれる雨が好き     6年 濱田 望愛 
0

全校スキルタイム週間

  13:35~13:55の20分間,スキルタイムといって,算数の問題集や算数・国語のプリントなどをしています。普段は,各教室で行っているのですが,今週は全校児童が多目的ホールで学習しています。他の学年の子もいるので,いつも以上に集中してやっています。お互い,よい刺激を受けているようです。









0

2年生が野菜作り


 5月から2年生が,かぼちゃ・きゅうり・ミニトマト・オクラなどの野菜を作っています。
 黒崎町の宮 敏雄さんから育て方などを教えていただいています。6月28日(火)にも学校へ来て指導してくださいました。野菜も大きくなり,小さい実もできてきています。収穫の日が楽しみです。
















0

梅採り・シロップ作り

 6月21日(火),1,2年生が,花園町の池岡直樹さんの梅林で梅の実を採りました。子どもたちは大きな実を喜んで採っていました。
 その後,池岡さんに落葉樹(桜やイチョウなど)を植林している山に連れて行ってもらいました。今後も植え続けていく予定だそうです。将来は,四季折々に彩られる山になることでしょう。
 その日の午後,東浜町の濱 和代さんにシロップの作り方を教えていただきました。数ヵ月後に,おいしい梅ジュースが飲めるのが子どもたちにとってはとても楽しみなようです。











0

本はともだち号

 本校に,月2回「本はともだち号」が来てくれます。子どもたちは,その日を楽しみにしており,たくさんの本の中から思い思いの本を選んで借りています。
 市の図書館の係りの方,今後もどうぞよろしくお願いします。
  















0

体力テスト

 3~6年生が,梅雨の晴れ間に体力テストをしました。
 
 
 50m走,ソフトボール投げ,長座体前屈,立ち幅跳び,上体おこしをグループ毎に行いました。(握力,反復横とび,20mシャトルランは後日)
 子どもたちは,自分の実力を十分発揮することができたのでしょうか???

0

プール開き


   プール開き(プールシーズン到来)

 6月16日に全校児童でプール開きを行いました。
 安全祈願の後,6年生による模範泳法,そして待ちに待った初泳ぎをしました。
 すずしかったですが,子どもたちは久しぶりの水の感覚を楽しんでいました。これから安全で楽しく水泳をします。




0