11月14日(木)に1年生は「おもちゃランド」を行いました。生活科の「たのしい秋いっぱい」の学習で、秋みつけ」や「どんぐりひろい」の学習を進めるなかで、おもちゃを作ったり、遊び方を考えたりしながら、学習がどんどん深まっていきました。「おもちゃランド」でも、おもちゃのルールを説明したり点数を書いたりしながら生き生きと活動する様子がたくさん見られました。
11月 13日(水)に2年生のPTA親子行事「和菓子づくり」がありました。鶴来菓子組合の4名の講師の先生方(越原 直哉氏、廣野 純一氏 、坂井 伸一氏、村本 晃治氏)をお招きし、『もみじ』をテーマとした上生菓子を、親子で体験しました。鶴来の名産でもある和菓子がどのように作られるのか、楽しく学ぶことができてよかったですね。
11月13日(水)に、後期の朝日にこにこタイムがありました。今回は5年生が中心になって全校のためにゲームを考えたり引率をしたりしながら活動を行いました。6年生は5年生のサポート役です。校内に設けた各コーナーのゲームを順番にクリアしていくのですが、1年生から4年生までの楽しそうに活動する様子が印象的でした。5年生の皆さん、大成功の朝日にこにこタイムでしたね。
11月13日(水)に6年生はアメリカの学生とオンライン授業を行いました。今回で2回目となります。今までの学習を生かしながら、相手意識・目的意識を大切にし、Gettysburg Colledgeの学生と少人数同士で、趣味や聞いてみたいことをやりとりしました。耳を澄ませ、しっかり聞いてやりとりしている姿がとてもすてきでした。
11月9日(土)は土曜参観及び家庭教育学級・学級での個別の懇談会がありました。子供たちは、お家の方々に学習の様子を観ていただき嬉しそうでした。また家庭教育学級では、親子で一緒に、朝日小のきまりや SNS の使い方・地域でのマナー等について、一緒に再確認する機会をもつことができました。今後も、保護者の皆様と連携しながら、健やかな子供たちの成長を見守っていけたらと思います。