ブログ

子どもたちの様子

3月10日(金)5年総合発表「食から見つめる羽咋市」

5年生児童は,総合的な学習の時間で羽咋市の特産物について調べてきました。今回は,作成した成果物を見学の際にお世話になった方や羽咋市の町づくりに関わる方に向けて発表しました。成果物を各所において頂き,町おこしや地域振興に役立てて頂ければと考えています。

 

 

0

3月7日(火) 年長さんを迎えて交流会をしました!!

粟ノ保小学校の来年度の新入生は10名です。新入生の子どもたちのために,1年生が「きらきらぼし」を演奏したり,大縄跳びを披露したりしました。また,お店屋さんごっこをして紙飛行機やブンブンゴマなどをプレゼントしました。

 

 

0

2月17日(金) 「卒業を祝う会」の招待状渡しがありました!!

1年生が6年生に「卒業を祝う会」の招待状を渡しました。招待状を渡す際には,1年生から6年生への一言メッセージもあり,6年生は嬉しそうに聞いていました。2月24日(金)の13:30から「卒業を祝う会」を開催します。ぜひ,保護者の皆様,ご参観ください。

  

0

1月31日(火) なわとび集会がありました!!

1月31日(火)になわとび集会がありました。個人跳びの得点と大縄8の字の得点を合計し,縦割り班対抗で競いました。子どもたちは練習してきた成果を発揮し,大変上手に跳んでいました。

 

 

 

0