子どもたちの様子
3月17日(金) 卒業証書授与式が行われました!!
たいへん天気の良い中,令和4年度の卒業証書授与式が行われました。卒業生は大変素晴らしい姿を見せてくれました。中学校へ行っても元気に頑張って下さい。
3月10日(金)5年総合発表「食から見つめる羽咋市」
5年生児童は,総合的な学習の時間で羽咋市の特産物について調べてきました。今回は,作成した成果物を見学の際にお世話になった方や羽咋市の町づくりに関わる方に向けて発表しました。成果物を各所において頂き,町おこしや地域振興に役立てて頂ければと考えています。
3月7日(火) 年長さんを迎えて交流会をしました!!
粟ノ保小学校の来年度の新入生は10名です。新入生の子どもたちのために,1年生が「きらきらぼし」を演奏したり,大縄跳びを披露したりしました。また,お店屋さんごっこをして紙飛行機やブンブンゴマなどをプレゼントしました。
3月2日(木) 鼓笛の引継式がありました!!
鼓笛の引継式をしました。6年生の中條さんから5年生の北出さんに指揮棒が渡された後,2~5年生で編制された新しい鼓笛隊で,校歌と宇宙戦艦ヤマトを披露しました。
2月24日(金) 「卒業を祝う会」がありました!!
「卒業を祝う会」が行われました。各学年が6年生への気持ちを込めてダンスやクイズ・劇などを披露しました。今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えることができました。
2月17日(金) 「卒業を祝う会」の招待状渡しがありました!!
1年生が6年生に「卒業を祝う会」の招待状を渡しました。招待状を渡す際には,1年生から6年生への一言メッセージもあり,6年生は嬉しそうに聞いていました。2月24日(金)の13:30から「卒業を祝う会」を開催します。ぜひ,保護者の皆様,ご参観ください。
2月14日(火) 「ふれあいのつどい」がありました!!
市内の特別支援学級の交流授業「ふれあいのつどい」がリモートで行われました。今回の「ふれあいのつどい」は,「そつぎょうをいわう会」でした。プレゼント紹介やビンゴゲームなどをしてみんなで楽しみました。
2月8日(水) 朝ごはんの大切さについて学びました!!
上田清香先生を講師としてお招きし,朝ごはんの大切さについてお話していただきました。「朝ごはんを食べるどんな良いことがあるのか」や「どんな朝ごはんが良いのか」などについて詳しく学ぶことができました。
1月31日(火) なわとび集会がありました!!
1月31日(火)になわとび集会がありました。個人跳びの得点と大縄8の字の得点を合計し,縦割り班対抗で競いました。子どもたちは練習してきた成果を発揮し,大変上手に跳んでいました。
1月27日(金) 5・6年生 東大セミナー!!
東大セミナーがありました。正しい学習方法や勉強する意味について楽しく学ぶことができました。
1月26日(木)授業参観・教育活性化プラン報告会・引き渡し訓練!!
授業参観がありました。その後,教育活性化プラン報告会・引き渡し訓練がありました。お忙しい中,たくさんの保護者の皆さまにご参観いただきありがとうございました。
1月24日(火) 6年生 先輩と語る会!!
粟ノ保小を卒業した羽咋中1年生の橋本さん,保志場さんが来校し,中学校生活の魅力について伝えてくれました。6年生からの疑問や質問にも大変丁寧に答えてくれました。
1月19日(木) 6年生による英語発表がありました!!
6年生による英語発表がありました。6年生は自分達で考えたスペシャルカレーを全校に紹介しました。
1月17日(火) 縦割り班 8の字とび練習スタート!!
縦割り班で,8の字とびの練習がスタートしました。31日(火)のなわとび集会に向けて,みんなで力を合わせて記録を伸ばします。
1月16日(月) なわとびの技紹介!!
長休みに4,5,6年生からなわとびの技紹介がありました。これから自分の目標を決めて一生懸命練習をがんばります。
1月11日(水)~17日(火) 書き初め作品展覧会
1年生 2年生
3年生 3年生
4年生 4年生
5年生 6年生
1月10日(火) 校内書初め大会を行いました!!
校内書初め大会がありました。どの学年も,冬休みに練習してきた成果を発揮しようと集中して取り組んでいました。作品展覧会は,11日(水)~17日(火)まで行っています。子どもたちの作品をぜひご覧ください。
1月10日(火) 3学期がスタートしました!!
いよいよ3学期がスタートしました。始業式では,校長先生から「1年間の最後の学期です。次の学年に向けて苦手を克服し,より良い自分を目指して全力で頑張りましょう」というお話がありました。その後,山本先生から「そうじで学校もこころもみがきましょう」というお話がありました。子どもたちは,新たな目標に向かって頑張ろうという気持ちになっていました。
12月13日(火)師走の日常風景
2022年も残りわずか。特別な行事がない日でも,子供たちは楽しく元気に過ごしています。そんな師走の日常です。
12月6日(火) 人権教室がありました!!
2年生を対象に人権教室を行いました。人権擁護委員の7名の方が講師として来てくださいました。紙芝居を通して,人権の大切さを学ぶことができました。
12月2日(金) 薬物乱用防止教室を実施しました!!
学校薬剤師の宮本芳弘先生をお迎えし,6年生を対象とした薬物乱用防止教室を実施しました。薬物をとり続けると人間の体はどうなってしまうのかなど,写真や画像を通して具体的に学びました。
12月1日(木) 全校集会・絆集会を行いました!!
全校集会では,6年生の中條さんによる読書感想文「八月の光 失われた声に 耳をすませて」の発表がありました。児童集会では,各学年の代表が人権標語の発表をしました。また,「スマイルアゲイン」の歌を6年生と一緒に手話を交えて歌いました。
11月29日(火) 5・6年生がトキ資料館に行ってきました!!
5・6年生がトキ資料館へ行き,館長の村本さんのお話を聞いてきました。トキの生態について詳しく学び,図書館では見られないような貴重な資料をたくさん見てきました。
11月22日(火) Harvest Festival(収穫祭)を行いました!!
畑でお世話になった保志場益光さんをお招きして,Harvest Festival(収穫祭)を行いました。子どもたちは「畑自慢」のプレゼンを発表したり,プレゼントを渡したりしました。5,6年生による合唱もありました。最後に,お世話をしてきた野菜をたくさん使っためった汁を食べました。とてもおいしかったです。
11月18日(金) 今年度,最終のクラブがありました!!
今年度,最終のクラブ活動がありました。子どもたちは,年間5回のクラブ活動を毎回楽しみました。
クラブ活動を指導して下さった地域の先生方には大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
11月11日(金) 市小中学校合同音楽会がありました!!
市内の小・中学校の児童・生徒が集まり,合同の音楽会が開催されました。
5・6年生は練習の成果を発揮し,大変すばらしい歌声を響かせることができました。
11月10日(木) 5,6年生がしょうゆ塾で学びました!!
キッコーマン株式会社の協力のもと,5,6年生がしょうゆの製造方法や魅力・働きについて学びました。また,おいしく食べる秘訣についてもグループで話し合い発表しました。
11月7日(月) 県立美術館による学校出前講座がありました!!
美術館の作品(絵画・彫刻・浮世絵など15点)を体育館に展示して,学芸員の方による鑑賞講座を行いました。作品の材質や絵具の紹介の後,アートゲームや対話型鑑賞を行いました。
11月4日(金) 4年生のちびっこボランティアスクールがありました!!
社協職員の方から「年をとるってどんなこと」や「どこに危険があるかな」などのお話を聞きました。また,社協職員の方がおばあちゃん役になり,子どもたちが声をかける体験学習も行いました。
11月1日(火) 全校・児童集会を行いました!!
全校集会では,県科学作品コンクール,読書感想文コンクール,校内図画大会,マラソン大会の表彰を行いました。
児童集会では,今月の英語歌(3年生担当)の発表,1~4年の英語の発表,5・6年の合唱が披露されました。
11月1日(火) 授業参観がありました!!
地域の先生をゲストティチャーとしてお招きし授業をしました。1年生は昔遊び,2年生はリズムダンス,3年生は折り紙,4年生は茶道教室,5年生はお米の調理教室,6年生は箏教室をしました。
11月1日(火) マラソン大会 がんばりました!!
11月1日(火)に校内マラソン大会がありました。どの学年も練習してきた成果を発揮し,最後まですばらしい走りを見せてくれました。
1・2年 3年
4年 5・6年男子
5・6年生女子 6年生
10月30日(日) 6年生の親子ふれあい活動がありました!!
6年生の子どもたちが,喫茶コーナー(Aセット:チャーハンとスープ,Bセット:ホットケーキとフルーツヨーグルト)を用意し,感謝の気持ちをお父さん,お母さんに伝えました。
校内図画作品展
10月20日(木) 2年生が食に関する授業をしました!!
橋本廣子先生を講師としてお招きし,食に関する授業をしていただきました。「やさいはからだにいいんだよ」をテーマに,野菜をとることの大切さについて楽しく学ぶことができました。
10月19日(水) 6年生がサツマイモほりをしました!!
老人会の大橋さん,中村さん,藤田さんを講師にお迎えし,サツマイモほりをしました。老人会の方々のご指導のおかげで,とても上手にサツマイモをほり出すことができました。
10月19日(水) 5年生が稲の脱穀・籾摺体験をしました!!
橋本廣子先生を講師にお迎えし,稲の脱穀・籾摺体験をしました。子どもたちは橋本先生の説明を聞き,すり鉢とソフトボールを使って作業をがんばりました。
10月18日(火) 5・6年生がオンライン英会話授業を行いました!!
5・6年生が,外国人講師とオンライン通話サービスでつなぎ,英会話のレッスンをしました。外国人講師と一緒に歌を歌ったり,クイズをしたりして英会話のレッスンを楽しみました。
5年生 6年生
10月14日(金) 研究発表会を行いました!!
10月14日(金)に研究発表会を行いました。2年生は算数,5年生は総合的な学習の時間の発表をしました。1人1台のパソコンを使って,自分の考えを発表したり,グループで話し合ったりしました。
2年生「算数」 5年「総合的な学習の時間」
10月4日(火) 「出前!ちびっ子ボランティアスクール」がありました!!
4年生児童を対象に「出前!ちびっ子ボランティアスクール」が開かれました。聴覚障がいのある方を講師に迎え,お話を聞いたり,手話を学んだりして,福祉について学習しました。
10月3日(月) 10月の全校・児童集会を行いました!!
全校集会では,校長先生から「誰もが失敗をするのだから,失敗をおそれないで,挑戦しましょう」というお話がありました。児童集会では,英語のゲーム(ハリーポッターゲーム)を全校のみんなで楽しみました。
9月30日(金) 生き物調査を行いました!!
5・6年生が,中能登農林総合事務所,羽咋市,土橋町,JAはくい,邑知潟土地改良区の皆さんと一緒に,生き物調査を行いました。用水路にいる生き物を捕まえ,種類ごとに仕分けしたり,観察したりしながら環境について考えました。
9月29日(木) 授業参観がありました!!
9月の授業参観は,親子道徳をしました。
子どもたちは,お家の方と一緒に,それぞれの学年テーマについて考えました。
1年 2年 3年
4年 5年 6年
9月25日(日) 運動会が行われました!!
晴天の中,令和4年度の運動会が行われました。個人走や団体競技,鼓笛など,この日まで練習してきた成果を発揮し,大変すばらしい姿を見せてくれました。
9月14日(水)15日(木) 5,6年生がイングリッシュキャンプに行きました!!
14日(水)の1日目は,妙成寺Walk RallyとShopping Gameをしました。
15日(木)の2日目は,野外炊飯でジャンバラヤを作って食べました。
9月9日(金) バス旅行に行きました!!
低学年は,いしかわ動物園に行きました。
高学年は,九谷焼美術館とサイエンスヒルズこまつに行きました。
9月8日(木) 学習オリエンテーションをしました!!
6年生が,劇を通して「授業中どんな心で友だちの話を聴けばよいのか」を説明し,
全校に「ききかたつじんになろう」と呼びかけました。
9月8日(木) 秋野菜の種・苗植えを行いました!!
1~4年生が,大根やブロッコリーなどの種・苗を植えました。
9月5日(月) スマホ・ケータイ安全教室,人権教室を行いました!!
スマホ・ケータイ安全教室では,ネットやゲームなどの安全な使い方について学びました。
人権教室では,コロナ差別やSOSミニレターについてのお話を聞きました。
9月5日(月) 横町先生の紹介式をしました!!
産休に入られた近藤先生の代わりに,本日から横町先生が3年1組の担任をします。