掲示板

聖高日誌

陸上部

期間:7月22(土)23日(日)
大会名:国民体育大会予選会
結果

  :辻  砲丸投げ7m52cm2位
     やり投げ26m67cm3位

  米田 円盤投げ24m70cm2位

  林  100m 13.75
     円盤投げ13m52cm

  河南 800m 予選 2.39.04

          決勝 2.40.41 6位
       上田 100m 13.72           

     円盤投 17m87

良い結果を残せてよかったです。これからも頑張ります!

救命講習会

本日8月1日、大聖寺分署より5名の消防隊員の皆様がお越しくださり、教職員20名が心肺蘇生法とAEDの使い方講習を受けました。
万が一のときのための実習を行いましたが、その万が一が起こらぬよう気を引き締め直す良い機会となりました。
暑い日が続きますが、本校では教職員が声を掛け合い、熱中症対策を行っております。

何かお気づきのことがありましたらご連絡くださいますようお願いいたします。

文芸部

文芸部です。全国総文 2023かごしま大会文芸部門が今日から始まりました。

開会式の後、文学研修で椋鳩十記念館や霧島神宮を巡って来ました。

御神木の裏に発見した形、縁起が良さそうです。明日は交流会です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

茶道部

7月30日(日)に小松市仙曳屋敷で行われた緑陰のつどいに参加しました。
お点前を通してもてなしの心について考え、他校の茶道部と交流する良い機会となりました。

これからも頑張っていきます。

名古屋大学見学バスツアー

8月2日に、2年生特進+希望者で名古屋大学見学バスツアーを実施しました。
大学では図書館や記念館などを見学し、学術的な刺激を受けました。
午後は大聖寺高校卒、現名古屋大生の2名にお話をお伺いしました。

名古屋大学の魅力や高校時の過ごし方などをお伺いしました。
1日を通して明日から頑張る意欲を高めました。