羽咋小日誌

Hakui Elementary School Diary 羽咋小日誌 

12月 全校集会

校長先生から,あと一月で

自分の2学期のゴールをめざして

がんばっていこう。

そのためには

・学習のまとめをしっかりすること

・身の回りを,きれいにすること

・元気に登校すること

をがんばっていこうと話がありま

した。

学習指導の先生からは

・ねばり強い人になってほしいということ

・谷川俊太郎氏の詩,童話をよんでほしいということ

が話されました。

 

すこやかサミット

今年のテーマは「よいすいみん」でした。

よい睡眠が,健康や学習におよぼすいい影響を

子どもたちの発表と,校医の轟先生のプレゼンテーションで

勉強しました。

早寝・早起き・朝ごはん,を

早起き・早寝・朝ご飯で 

すこやかな,こころと体を作っていきましょう。

11月全校集会

読書感想文コンクールとマラソン大会の入選・入賞の

表彰式をしました。体育館に,響く

元気な声で,返事をし表彰を受けました。

校長先生から

自分のために,みんなのために

全力 いっしょうけんめい がんばることで

自分の目標に向かっていこうと話がありました。

生徒指導の先生から

アイワードの「大切な友だち」の話がありました。

 

マラソン大会 千里浜

千里浜で全校マラソン大会をおこないました。

全員が,目標をきめてそれぞれの道のりを

自分にあった速さで走りました。

今年は,SSTRの開催と重なり

SSTRのフィニッシュゲートを

ゴールにさせていただきました。

保護者をはじめ,たくさんの応援をえて

ふるさと羽咋の千里浜を,力いっぱい

走りました。

10月 全校集会

10月3日(木)全校集会がありました。

後期からの,新学級代表と新委員会委員長の任命式がありました。

校長先生からは

挑戦!

10月にもたくさんの学習・行事があるので

てっぺんめざして,挑戦しようと,話がありました