羽咋小日誌

Hakui Elementary School Diary 羽咋小日誌 

校長室だより7月号②(抜粋)

明日19日(金)で1学期が終了し,子どもたちが楽しみに
している夏休みに入ります。4月から,「GO TO THE NEXT
TEPPEN!」を合い言葉に,さらなる成長をめざして様々な教育
活動に取り組んで参りました。また,「10のあいワード」を
活用して,学習や生活の基盤づくりに力を入れてきました。保
護者の皆様,地域の皆様には,いつも温かいご支援・ご協力を
賜りました。本当にありがとうございます。
さて,明日の終業式では,次のことを子どもたちと約束しようと思います。前号でもお
願いしましたが,ご家庭でも夏休みの過ごし方や家庭内のルール等について話し合ってく
ださいね。

校長室だより7月号(抜粋)

7月3日(水)の5時間目に全校集会を行いました。1学期最後の月ということで,4月に立てた1学期のめあて・目標の達成に向けて最後まで頑張ろうという話をしました。子どもたちは4月からいろいろなことにチャレンジし,それぞれの「TEPPEN」に向かって確実に成長してきていると思います。残りの2週間,ラストスパートです。暑い中ですが,しっかり1学期をしめくくるよう教職員一丸となって支援・指導して参りたいと思いますので,ご家庭でも温かい声かけやご協力をよろしくお願いいたします。

 19日(金)には1学期の終業式があり,20日(土)から9月1日(日)まで44日間の長い夏休みに入ります。学校でも指導はしますが,健康で有意義な夏休みになるよう,機会を捉えてご家庭でも夏休みの過ごし方について話し合っておくことも大切だと思います。休みに入る前にぜひお願いします!

7月 全校集会

 

 

 

 

 

 

 

 

校長先生から

さわやかな 羽咋小学校に

するために

10のアイワードを大切にすること

1学期のそれぞれのてっぺんにむかって

頑張っていくことがはなされました。

新しくできた「ラクナ羽咋」などの公共施設の

楽しく,気持ちのよい使い方についても話がありました。

 

校長室だよりハマナス6月号2抜粋

今年度2回目の授業参観が21日(金)に
ありました。外国語や体育,学級活動などバ
ラエティーに富んだ授業が行われ,子どもた
ちが生き生きと学習する様子をご覧いただ
けたのではないでしょうか。ICTを活用し
た授業も多く,本校の取組の一端を見ていた
だけたものと思います。今回も多数のご参加
ありがとうございました。
また,授業参観後には心肺蘇生講習会が行
われ,夏休みのプール開放で監視をしてくだ
さるPTA安全委員会・役員の皆さんや教職
員が参加しました。万が一の時に対応できる
よう,羽咋消防署の方々から,心肺蘇生法や
AEDの使い方などを教わりました。今年度
のプール開放は,7/25~8/9を予定して
います。お忙しい中,また暑い中プール当番
をしてくださる皆さん,子どもたちのために
どうぞよろしくお願いいたします。

6月21日 授業参観日 PTA心肺蘇生法講習会 学校評価委員会

2回目の授業参観です。

4月より成長した学習の様子が参観できたでしょうか。

6月はよりアクティブに学習していくための

授業の言葉「アクティブワード」を全校で

取り組んでいます。

授業参観のあとには,夏の水泳・プールでの活動にむけた

心肺蘇生法を羽咋消防の職員を講師に

PTA主催で学習しました。

 

6月17日 プール開き

プール開きをしました。

6年生と先生の力で,プールがきれいに

そうじされました。

先週から注水された水が,すずしそうな色をたたてえて

プール開きを待っていました。

そして,今日。今年度の水泳の学習がプール開きとともに

始まりました。

今年はどれくらい,泳げるようになるでしょうか。

 

6月 全校集会(校長室だより抜粋)6月

先月の全校集会では,「さわやかな羽咋っ子」「さわやかな
羽咋小学校」をめざそうという話をしました。そのためにも,
特にあいさつや廊下の右側歩行,黙働清掃などを徹底してい
こうと呼びかけました。
今月の集会では,みんなが頑張っていい姿になってきてい
るので,さらに徹底していこうという話をしました。そして,
みんなが頑張ってきたことは全部『10のあいワード』に関
係していることを伝えました。
この『10のあいワード』は,10年程前に当時の児童と
先生方が,本校の学校生活の基盤となるものをまとめて作成
したものです。今一度これを羽咋っ子の宝物として大切にし
ていこうと考えています。
新しいキャラクターやポスター等も作成したりして,児童
も教職員も楽しみながら取り組んでいきます。
『10のあいワード』の取組の推進・徹底を通して,さわ
やかな学校をめざします!

復旧支援モニター EIZOより贈呈

29日にディスプレー大手のEIZOさまより

大きな液晶モニターを贈呈していただきました。

恵比寿正樹社長さまより

「未来にいきる子どもたちを育ててほしい。」

と言葉をいただき,より一層のICTの活用と

効率的な職務に努める決意を新たにしました。

 

 

校長室だより「イングリッシュキャンプ抜粋」

5月27日(月)・28日(火)の2日間,6年生のイングリッシュキャンプが国立能登
青少年交流の家で行われました。コロナ禍等の影響で近年は日帰り2日間で実施されてき
ましたが,今年度は1泊2日で行われました。学校としても久しぶりの宿泊体験学習とな
りますので,事故やケガのないよう事前指導等もしっかり行い,有意義で思い出に残る体
験学習になるよう努めました。
邑知小学校と合同開催のため,まずは仲間作りの活動からスタートしました。最初は緊
張気味だった子どもたちですが,国能青の職員の方々のリードであっという間に打ち解け,
2日間いっしょに活動するグループの絆ができました。その後,「食材を探しに世界へ」「世
界で遊ぼう」「野外炊事で世界を味わう」等の活動を通して,国際交流員やALTの方々の
生の英語を正しく聞き取ったり,簡単な英語を使って参加者同士のコミュニケーションを
図ったりしながら,英語漬けの2日間を過ごしました。
多くの子どもたちにとっては学校の授業以外で英語に触れることがほとんどないため,
貴重な体験学習になったと思います。また,友達と1泊する中で,お風呂に入ったり協力
してベッドメーキングをしたり等,日帰りではできなかった生活体験をすることができま
した。お世話いただいた関係者の皆さん,ありがとうございました!