羽咋小日誌

Hakui Elementary School Diary 羽咋小日誌 

校長室だより「イングリッシュキャンプ抜粋」

5月27日(月)・28日(火)の2日間,6年生のイングリッシュキャンプが国立能登
青少年交流の家で行われました。コロナ禍等の影響で近年は日帰り2日間で実施されてき
ましたが,今年度は1泊2日で行われました。学校としても久しぶりの宿泊体験学習とな
りますので,事故やケガのないよう事前指導等もしっかり行い,有意義で思い出に残る体
験学習になるよう努めました。
邑知小学校と合同開催のため,まずは仲間作りの活動からスタートしました。最初は緊
張気味だった子どもたちですが,国能青の職員の方々のリードであっという間に打ち解け,
2日間いっしょに活動するグループの絆ができました。その後,「食材を探しに世界へ」「世
界で遊ぼう」「野外炊事で世界を味わう」等の活動を通して,国際交流員やALTの方々の
生の英語を正しく聞き取ったり,簡単な英語を使って参加者同士のコミュニケーションを
図ったりしながら,英語漬けの2日間を過ごしました。
多くの子どもたちにとっては学校の授業以外で英語に触れることがほとんどないため,
貴重な体験学習になったと思います。また,友達と1泊する中で,お風呂に入ったり協力
してベッドメーキングをしたり等,日帰りではできなかった生活体験をすることができま
した。お世話いただいた関係者の皆さん,ありがとうございました!