羽咋小日誌

Hakui Elementary School Diary 羽咋小日誌 

紙飛行機大会

長休みに体育委員会企画の「紙飛行機大会」が行われました。

紙飛行機を遠くまで飛ばそうと投げ方を工夫していました。

「遠くまで飛ばせたよ」と笑顔いっぱいな子ども達でした。

 

ふれあいのつどい

約3年ぶりの小中学校合同の「ふれあいのつどい」が開催されました。

昨年はリモートで各校の交流がなかなかできませんでした。

今年は親子で参加し,大いに楽しみ,準備から本番までとても頑張りました。

12月 全校集会

校長先生から11月の「きたえる」の

ふりかえりがありました。

学習面,行事面,そして給食の

それぞれの場面で

どの学年もきたえられていたことを

話されました。

12月は,2学期のまとめの学習と,クリスマスウィークを

目標にがんばっていこう,と話されました。

 

 

テディベア プロジェクト 台湾の小学校と交流

年も,テディベア プロジェクトの

国際交流授業が始まりました。

今年は,台湾の高雄市の6年生と

羽咋小の6年生がオンラインで交流してます。

学習してきた英語を使って

自己紹介や羽咋市の紹介をしました。

また,6年生同士が,たずねたいことも

どんどん交流しました。

3学期には,2回目の交流が予定されてます。

E-COM 国際理解学習

11月27日(月) 5年生と6年生が

オンライン授業でE-COM国際理解学習を

しました。

今回で2回目なので,画面の向こうの

フランスの人やアメリカの人と

習った英語で交流,相互理解の学習をしました。

自分たちの,英語が通じたことに

子どもたちは大喜びしていました。

校長室だより11月(抜粋) 編集後記「夢中になって取り組む!」~子どもの姿に学ぶ~

今回の記事の中で取り上げた「年長さんとの交流会」と「縦割り遊び」には,共通点が
あると気付きました。それは,どちらも目的意識・相手意識がしっかりあって,夢中になって楽しんでいるということです。私達大人も子どもの頃,夢中になって遊んだり,本を読んだり,スポーツに打ち込んだり,何かを作ったりなどした経験があるはずです。その時は,まさに夢心地で,時の経つのも忘れて没頭し,心地よい疲れと共に充実感や達成感を得たものです。

 

秋の収穫を味わう

大切に育てた「さつまいも」をおいしく調理しました。

包丁使い方や皮のむきかたなどはじめての児童もいて

緊張しながらも楽しくできました。

秋の味最高においしかったです。

東大セミナー 辻尾真二先生

11月24日 東大セミナーとして

元プロサッカー選手,現ツェーゲン金沢アンバサダーをしている

辻尾真二さんから「全ては自分しだい」を演題に

夢を実現していく道のりについて講演していただきました。

子どもたちの心に特に残ったのは

プロで成功する人が持っている4つの力のことでした。

そして,たくさんの質問にも答えていただきました。

ありがとうございました。

 

 

11月21日 幼稚園・保育園との交流

11月21日,来年入学してくる予定の

幼稚園と保育園の年長さんと一年生が

交流会をしました。

生活科で,勉強したことをいかして

1年生が,お店をして,

年長さんと,生活科を楽しみました。

年長さんと1年生が,いっしょに

勉強しました。