行事内容

11/15 2年建築・土木コース 現場見学会参加

「主要地方道 金沢田鶴浜線 地方道改築工事(寺家高架橋A1-P1上部工)」における現場見学会に2年生 建設・デザイン科の建築コース・土木コースの生徒が参加しました。

現場を施工されている株式会社 北都鉄工のご厚意でこの見学会が実現しました。

現場は、学校近くののと里山海道での工事現場です。柳田ICから上棚矢駄ICまでの4車線化工事のうち、鋼橋をかける工事現場の見学をさせていただきました。

はじめに、この工事を行うことでどのような効果が見込まれるかを石川県中能登土木総合事務所の方から説明していただきました。生徒は今はまだわからないかもしれませんが、3年生になって免許をとって、運転できるようになったら、効果を実感してもらえると思います!

続いて、北都鉄工の方から現地工事の流れを説明していただき、①高力ボルトの締め付け体験②高所作業車乗車体験③架設桁上通路のウォーキングの体験をさせていただきました。

学校にない工具を使わせていただいたり、授業で習った鉄筋(すごくたくさんの鉄筋が組み立てられていました!!)を間近で見たり、実際に鉄筋の結束体験もさせていただきました。

生徒は、初めての体験で楽しい思いと、高所で怖い思いをしました。

この現場見学会をきっかけに、建設業の仕事に興味をもち、仕事として意識するいい機会となったと思います。学校の授業ではできない体験をさせていただき、とても感謝しています。