北信越出場 正門看板!
ヨット部北信越優勝
中学生のみなさん、体験入学に来てください!
詳しくはこちらをご覧ください → 令和7年度 体験入学実施案内.pdf
北信越出場 正門看板!
ヨット部北信越優勝
中学生のみなさん、体験入学に来てください!
詳しくはこちらをご覧ください → 令和7年度 体験入学実施案内.pdf
令和6年能登半島地震について
震災による家屋の被害、断水、怪我等、被災された皆様に、心より深くお見舞い申し上げます。羽咋工業高校は、生徒達の心に寄り添い、生徒・保護者・教職員共に一日一日を大切にし、出来ることにベストを尽し、少しでも前へ進んでいきたいと考えています。何卒、宜しくお願いいたします。
〇令和6年能登半島地震に伴う授業料減免について
令和6年能登半島地震により被害を受けられた方々に対して、県では授業料の減免制度を設けています。
詳細は、下記の石川県教育委員会ホームページをご覧ください。
〇令和6年能登半島地震に伴う通学費給付について
令和6年能登半島地震で、通学方法を変更し、新たに通学費が発生した生徒に対して、県では通学費の給付制度を設けています。
詳細は、下記の石川県教育委員会ホームページをご覧ください。
〇令和6年能登半島地震に伴う授業料以外の教育費支援(家計急変)について
令和6年能登半島地震により被災された世帯で、収入が急激に減少するなど家計急変が生じた場合に、県では授業料以外の教育費負担を軽減するため、返還を要しない奨学金給付制度を設けています。
詳細は、下記の石川県教育委員会ホームページをご覧ください。
〇新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行に伴う県立学校における主な対応について
令和5年5月8日より、標記の件について添付の内容のとおりとするので、ご確認をお願い致します。
◎【保護者あて】5類感染症への移行に伴う学校における主な対応について.pdf
〇学校感染症に罹った場合は出席停止となり欠席にはなりません。
病気が治り登校する際に、下記用紙を学校へ提出してください。
〇性暴力被害にあわれた方を支援するための相談窓口です。
いしかわ性暴力被害者支援センター
「パープルサポートいしかわ」
URL https://www.pref.ishikawa.lg.jp/josou/purplesupport.html
【ものづくり体験 参加者募集中】
対象:県内の小学6年生、中学1・2年生(保護者、教員も見学可能)
詳しくはこちらから↓
【学校案内2025】
【羽工だよりNo.1】
【学校説明会(動画)】
【1学期行事予定】