ブログ

6月28日(月)

生活体育委員会が朝の挨拶運動を行っています。

 

小学校3年 

自分で育てたトマトやキュウリなどの野菜の成長を撮影しています。

 

小学校3年 社会

木滑なめこの作り方や名前の付け方、おいしくする工夫について予想しています。

 

小学校5年 音楽

アメリカゴスペルの力強い歌声など、世界の様々な国の音楽を鑑賞しています。

 

小学校6年 社会

三権分立をする目的について考えています。

 

中学校1年 理科

「謎の物体X」の正体を、様々な手段を経て明らかにします。

 

加熱し、変化を観察します。

 

砂糖や食塩、片栗粉と比較します。