ブログ

2022.5.17

 今日の給食は、「鉄骨ごはん・牛乳・さんみ焼き・はりはり漬け・豆乳汁」です。鉄骨ごはんは、鉄やカルシウムが

たくさんとれるように具に、あさりむき身を甘辛く煮たものとごま、わかめを混ぜ込んだごはんです。

鉄骨ごはんが大好きな児童もいれば、苦手な児童もいて、それぞれに工夫して食べています。(食べられる量に減らしたり・・)いろいろな給食メニューにあさりが入っているので、そのうちだんだん食べ慣れてくれたらいいなと思っています。はりはり漬けの切干大根は大根を干した食品ですが、生の大根よりカルシウムが多く成長期の児童・生徒のみなさんにはたくさん食べてほしい食品です。