ブログ

2021.9.6 月曜日

今日の給食は「金時草のそぼろずし 牛乳 きゅうりのピリから 沢煮椀」です。

 

年に一度、この時期に金時草のそぼろずしが登場します。

鳥越地区にある「にわか工房」さんでつくる金時草の乾燥したものをごはんと一緒に炊き込みます。

炊きあがったごはんは茶色いお世辞にもおいしそうな色ではないのですが、ここにお酢を加えるとごはんがきれいな紫色に染まります。

食欲のないこの時期に、お酢がきいた味付けときれいな色どりで食欲がわいてくる献立です。

そして、なんときゅうりのピリからあえは、学校給食でも一二を争う人気メニューなのですよ。

 

もちろん、さっぱりとおいしく完食できました。

 

 

タグ 残食0