ブログ

2021.10.15 金曜日

今日の給食は「ごはん 牛乳 さばの塩焼き ひじきの炒り煮 みそけんちん汁」です。

けんちん汁とは、お寺で食べられる精進料理のひとつで、肉や魚を使わないのが特徴です。

でも、給食では鶏肉なども使って作ります。

崩した豆腐からうまみがでて、これから寒くなる季節にはピッタリな具だくさんの汁ものです。

しぶい献立ですが、今日も完食できました。

 

 

 

 

タグ 残食0