ブログ

9月12日(月)

小学校

今週末は運動会で、練習にも熱が入っています。網をくぐったり跳び箱を跳んだりしてゴールまで走る「バラエティ走」の練習をしています。今年のバラエティ走は「めざせ!ジオの達人!」という種目名で、ジオ学習で学んだ恐竜の化石や川魚をモチーフにした課題をクリアしながら走ります。素早くクリアするためのこつを共有しています。

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

数学 プールに水を入れる時間を例に関数を学んでいます。挙手して発表する人が多く、前向きな雰囲気です。

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

国語 物語文の登場人物の気持ちを読み取っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

社会(公民) 情報化について学んでいます。インターネット通販など、現代社会とICTの密接な関係について、身近な生活を通して考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

図書館前には、運動会に関係する本の特集を組んでいます。