ブログ

11月21日(月)

小学校1・2年

音楽 鍵盤ハーモニカの指使いの練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3・4年

国語 各自が調べてきた食べ物のひみつについて発表し、発表を聞いた感想を付箋に書くなどの意見交流も行っています。

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

社会 防災の備えについて、市・県・国が行っていることを学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

音楽 音譜・楽譜の書き方

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

社会 キリスト教を保護した織田信長の政治について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

体育 バレーボール 12月9日の球技大会は鳥越中学校と合同で行います。両校全校生徒がそれぞれチームを作り、リーグ戦を行う予定ですお知らせ

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

英語 比較級や最上級について学んでいます。

Mt.Fuji is higher than Mt.Hakusan. 

Mt.Fuji is the highest mountain in Japan.

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

数学 総合テストの結果が返却され、解き方の解説を聞いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

全校

不審者を想定した避難訓練を昼休みに行っています。放送の指示に従い、トラブルが起きている場所を避けながら教室に避難します。

 

 

 

 

 

 

 

11月20日(日)に表彰式がありました。

ふるさとのツバメ総調査作品コンクール「ツバメのお宿シールの部」で本校小学校児童が佳作を受賞し、表彰されています。

 

 

 

 

 

 

 

花いっぱいコンクールで白嶺小中学校が最優秀賞を受賞し、表彰されています。