ブログ

11月24日(木)

小学校1・2年

音楽 曲「きらきらぼし」を、すずや太鼓やカスタネットやタンブリンを使って合奏します。吉野保育所の年長さんに発表する予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

社会 鶴来のショッピングスクエア「レッツ」で取材をする準備をしています。販売や接客の工夫について質問します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

社会 地域の自主防災組織について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

理科 振れ幅を変えると往復する時間は変わるのか? 振り子を使って実験を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5・6年

SDGsについてぶんぶんボウルと学ぼう 白山市出身のお笑い芸人「ぶんぶんボウル」と一緒にSDGsについて学びます。白山市内のすべての小学校で開催され、本校では白峰小学校と合同で行っています。前半はSDGsに関するクイズ、後半は地域活性のために何ができるか、笑いも交えながら学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校は、期末テスト1日目です。