ブログ

9月15日(木)

昨日小学校5年でゲストティーチャーを招いて、遠く沖縄まで渡るものもいる蝶、アサギマダラについて学習したところですが、今朝、学校で1頭捕獲し、マーキングをして放しています。どこまで飛んでいくんでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小中共に午前中は運動会リハーサルです。本校の運動会には3つの目標があり、運営係としてがんばること、小中一緒の活動を通してがんばること、競技でがんばることです。今日のリハーサルを通して、目標の1つめと2つめについてがんばる姿が見られています。

アナウンス係は大きくはっきり話すよう改善したり、用具係はかけ足で道具の出し入れを行ったりと、各自が責任を持って係の仕事を行っています。上手くいかなかったことは最後に係でふりかえり、本番ではさらに良いものにしようとしています。

小中の縦割り団活動では、先輩達が練習メニューを考え、指示を出し、アドバイスしたりねぎらったりする様子が見られます。

 

 

 

 

 

 

 

 

中学2年

数学 グラフを使って図形の面積を計算しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

総合的な学習の時間 プレゼンが仕上がってきています。完成が楽しみです。