ブログ

11月7日(月)

今日は学習発表会である「白嶺祭」、5限目は授業参観、6限目は育友会教育講演会「ほっとネット講座」、中学校は放課後に「冬季部保護者説明会」を行います。

小学校1年                小学校2年

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年                 小学校4年

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年                 小学校6年

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年                 中学校2年

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年                 全校合唱

 

 

 

 

 

 

 

 

授業参観

小学校1年

道徳 動物と仲良くすることについて考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

国語 ノートやケーキなど、間に長音「ー」が入る片仮名3文字の言葉を探しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3・4年

和食の良さについて栄養教諭と一緒に考え、学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

道徳 よりより友達関係について考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

国語 鳥獣戯画に関する説明文の学習がスタートし、絵を見てどんなことを思うか、各自が考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

数学 図形を、ある直線を折り目として折り返す「対称移動」について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年 

英語 教科書の本文をペアで読む練習をしています。流暢に読めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

社会 日本の選挙制度の問題点について考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

6限目は石川県教育委員会生涯学習課の指導主事の先生をお招きして、「インターネットと子どもたち~安全に賢く活用する力を育てるために~」と題して保護者の皆様向けに情報学習会を行っています。