日誌

石川県視聴覚教育大会加賀大会

11月16日(木)石川県視聴覚教育大会の加賀大会があり、本校で3つの公開授業がありました。
タブレット端末やパソコンを使った授業を公開しました。
2年生の教室では、図工の授業で作ったすごろくを使ってみんなで遊びました。
ところどころで、さいころの代わりにLEDタグを振り、自分たちの決めたレシピに従って進めます。和気あいあいと楽しんでいました。
4年生は算数でL字型の図形の面積を求める学習でした。タブレットを使って図形を分解したり、線をつけたして長方形に見立てたりする方法を、グループで上手に発表していました。
5年生はプログラミング学習でした。「HOUR of  CODE」というアプリを使って学習しました。意欲的に取り組み、次々とコースをクリアしていく児童もいました。

たくさんの先生方が参観に来られていました。

     
    2年生 図工          4年生 算数
 

  
 5年生 プログラミング学習