日誌

1年生 シャボン玉を楽しむ

7月3日(火)1年生は生活科の時間に「みずであそうぼう」という学習で、シャボン玉を楽しみました。

ストローや針金ハンガー、うちわの骨などを使って、大きなシャボン玉や、細かくてたくさんのシャボン玉を作りました。

大きいものができたときや、手のひらに乗ったとき、長い時間ふわふわと浮いているときは特にうれしそうで、「先生、ほら見て」と笑顔でした。

休み時間になって運動場にやってきた高学年も、うらやましそうでした。