瑞穂っ子ブログ

3年道徳 初めてのマッピング

 3年道徳では,家族が仲良くしていくことについて考えました。
 まず,自分の家族の自慢について意見を出し合いました。どの子も,目をキラキラさせてお話してくれました。
 次に,「母の日のプレゼント」という,副教材のお話を読みました。主人公の「わたし」の気持ちについて考えました。
 教材を通して感じたことを踏まえ,最後に,もう一度自分のこととして「家族」について考えました。その際,初めて「マッピング」という方法で,自由に自分の考えを深めていきました。たくさん枝をつなげたり,枝分かれをさせたりしながら書いている子が多く,担任はとても驚きました。胸が温かくなるホットなワークシートを,いくつか紹介します。