瑞穂っ子ブログ

運動会も「より進んで」!

今年の瑞穂小学校運動会のスローガンは

「進んで行動!団結できるいいチーム」です。

青空の下、子どもたちは毎日運動会の練習に励んでいますよ。

開会式、ダンス、団体競技、個走、・・・どの種目も仕上げの段階に入っています。

 

先日は18日の運動会に向けて委員会がありました。

用具、得点、決勝、応援など、それぞれの仕事に分かれて役割を分担していきます。

用具係の話し合いでは、6年生が司会・書記をし「どんな用具が必要かな?」「仕事の量が偏らないようにしよう!」と自分たちで考え計画する姿が見られました。

なかなか意見が出なかったり、係が決まらず苦労している様子でしたが、最後まで自分たちの力で話し合いを進める子どもたち。

全ての話し合いが終わった後、6年生が「進んで係の仕事を引き受けてくれた人立ってください!」と言うと、自然と周りからお互いを認め合う拍手が起こりました。

 

運動会という大きな行事を通して、子どもたちの心も体もまた一回り成長しています。