みずほ日記

歩幅を知って 使って 大発見!(5年算数)

5年生は算数で「平均とその利用」を学習しています。
合計=平均×個数であることを学習したあと,
平均を歩幅(一歩の距離),合計を距離,個数を歩数と見て,
巻き尺では測れないおよその距離を,歩幅を使って求めました。
子どもたちは,てくてく歩く歩く。
一体どこを歩いたのでしょう?
 
職員室前の長い廊下,体育館,2階のベランダなど・・・。
何気なく歩いている箇所を「1,2・・・」と歩数を確かめながら歩くのでした。
 
しかし,目的の場所の距離を測るだけでは,満足しなかったようです。
活動の様子やふり返りから,子ども達が【既習を活用】していることが分かったのです。
 
体育館のたてと横のおよその距離を測り,そこからおよその面積を求めたグループ。
玄関から5年教室までの2通りの距離を【比較】し,
より速く教室へ行ける方法を見つけたグループ。
【既習を活用】するよさや,身近な生活と結びつけて考えるよさを学んだ子ども達。
次はどんな学びをするのかな?楽しみですね。