日誌

頑張っています

↑ 給食2日目、1年生は給食準備を自分たちでがんばっています。年長さんの時から、何でも自分たちでしていたからでしょうね。小学校でも、給食の準備が手際よく、落ち着いてとても上手にできます。

↑ 今日の給食も1年生の盛り付けが簡単にできるよう、簡易給食で、おにぎりと野菜のかき揚げです。

↑ 地域でイチゴを栽培されている方が、1年生にといちごを持ってきてくださいました。甘い香りがするつやつやのいちごです。早速、コンポートにしていただきました。甘い甘いいちごをいただきました。ありがとうございました。

↑3年生、素敵な自分を描きました。よく観察しています。

↑こちらは4年生の図工です。ブラッシングしたり、ビー玉を転がしたり、偶然性を生かして芸術作品に仕上げました。色合いも素敵です。

↑ 4年生の社会は石川県の学習です。地形が立体的に把握でき、白山の高さが実感できました。地図の見方や地形の特徴を学んでいきます。

↑ 3年 算数 2年生で学んで九九を見直しています。7×4の答えの見つけ方を考えると、色々出てきました。考える力が素晴らしいです。

↑ 火が燃え続けるためには何が必要か、予想を立て、空気の通り道のある場合と無い場合に分けて実験を行いました。線香の煙で空気の動きがよく見えました。

↑ 2年生 算数ではグラフの学習です。グラフにすると多いものと少ないものが、すぐにわかりますね。

↑ すずめの巣が、校舎の屋根にあったようです。そこから落ちた子すずめが、中庭にいるのを子供たちが見つけました。まだ飛べません。親すずめが心配して周りを飛んでいます。今日は、子すずめを応援して、条南子のみんなは、中庭で遊ぶのをやめました。条南子のみんなも心配して、子すずめをそっと見守っています。小さな生き物を思いやる条南子のやさしさに感心しました。がんばれ!子すずめ!

↑ 図書ボランティアの皆さんが、お仕事の合間に来てくださり、図書館の掲示をしてくださいました。条南子の皆さん、図書館に来たら、掲示物も楽しんでください。そして、「ありがとうございます」の感謝の気持ちを持ちましょう。今度出会ったら、感謝の気持ちを伝えられるとすてきですね。

募集中です→条南小学校では、今年度まだ学校司書が決まっていません。津幡町教育委員会で募集中です。興味のある方はぜひ津幡町教育委員会にお問い合わせをお願いします。一日も早く学校司書さんが条南小に勤務してくださることを待っています。

 明日も元気にじゃんけんぽん!あいさつで心と心をつなげましょう。