日誌

ちょこっと参観

↑ 「カブトムシがさなぎから成虫になりました!」と、うれしそうに報告してくれました。夏ですねえ。今年の夏至は6月21日(日)、まだ梅雨はあけませんが、カブトムシは夏になったことを感じ取っているのですね。

↓ 5年1組図画工作 「糸のこすいすい」パズルづくりです。担任とではなく、級外の先生と図画工作を学んでいます。英語が専門の先生です。教育相談の先生でもあります。子供たちは、糸のこミシンで曲線も上手に切り取っていました。作業が丁寧です。

↓5年2組の英語です。何日の言い方を練習しました。たくさん数えて、慣れてください。お風呂に入った時に、1日~31日まで練習してから上がりましょう。

↓4年1組の国語です。「アップとルーズで伝える」学習のまとめとして、自分の興味のある事柄をアップで伝えるとするとどうなるか、ルーズで伝えるとどうなるか確認しました。自分の好きなことなので、話も弾みます。

↓4の2 総合的な学習 プラグラミング的思考を体験する学習です。前に進む、右を向く、左を向くことを命令し、こまを進めていきます。普段の学習と少し違う空間的思考をうまく活用して進めていく学習です。担任と共にICTサポートの先生が授業をサポートしてくださるので、子供たちは安心して学ぶことができます。

↓2の1 国語 「たんぽぽのちえ」〈なぜまた起き上がって、ぐんぐんのびていくのかな〉綿毛の模型を動かしながらそのわけを説明していました。みんながしっかり聴いてくれるので、安心して話せます。

↓3年社会 津幡の公共施設はどんなところにあるか、地図を見て話し合いました。

↓6年2組 図画工作 級外の先生と学んでいます。体育が専門ですが、図画工作も得意中の得意、アイディアがいっぱいの先生です。針金をクランクに曲げて、それを生かして、動く置物を作成中です。巧みな技能と豊かなアイディアが磨かれます。

↓1年2組 算数 いよいよたし算の学習です。ブロックを動かしながら、合わせるたし算の意味を考えました。

↓1年1組 国語 くちばしの説明を理解するために、先生が作ったモデルの文が正しいか考えました。聞き方も身に着いてきました。

↓1年3組 国語 あいうえおであそぼう 自分が考えた、あいうえおのリズム歌を発表しました。みんなに知らせたいので、意欲満々で手を挙げています。

↓ 4年2組さんの習字を見せてもらいました。お手本をよく見て、頑張って書いていました。力強くバランスの整った字です。

↓ 今日の給食です。6月29日は「佃煮の日」だそうです。佃煮の「のり」が付いていました。

↑はたはたのから揚げ、油揚げとキャベツの和え物、とり野菜です。はたはたは骨まで柔らかく、カルシウム満点です。薄あげと旬のキャベツがおいしくマッチした和え物です。そして、とり野菜にも旬の野菜がたっぷりで、うれしい限りです。

今日は全クラス紹介できませんでしたが、1週間かけて、紹介していきますので、保護者の皆様、これからも、HPちょこっと参観してくださいね。今週は雨が多い天気予報です。傘に当たる雨の音を楽しみながら登校してください。車にはくれぐれも気を付けて登下校してください。