令和5年度 河北台中学校のようす
ストレスマネジメントランチセミナーが開催されました
給食の時間に、希望者を対象とした「ストレスマネジメントランチセミナー」が開催されました。スクールカウンセラーの岡本先生が講師として、「アサーション能力を身につけよう」と題してお話をしていただきました。アサーションとは、相手を尊重しつつ自分の意見を主張するコミュニケーション方法の1つです。アサーションには、アグレッシブ(攻撃タイプ)、ノンアサーティブ(非主張タイプ)、アサーティブ(バランスタイプ)の3つがあります。アサーション能力を身に付けることによって、対等な意見交換ができる、人間関係が円滑化する、相手を不快にさせずに断れる、などの効果があります。今回のセミナーを通して、コミュニケーションを円滑にしていきたいですね。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
3
4
7
0
9
0
7