令和5年度 河北台中学校のようす
1年生サバイバルライスを作りました
1年生は、総合的な学習の時間に防災学習に取り組んでいます。今回、学習の一環として、国立能登青少年交流の家に行ってサバイバルライスを作りました。これは、電気やガスが止まったような非常時に、自らの命と周りの生活を助けることができるよう、空き缶を使ってお米を炊くというものです。
生徒たちは、職員の方からの説明を受け、薪割りや火起こしから始めました。初めて体験することが多く、うまく作ることができるかドキドキでしたが、周りと協力しながら上手に炊くことができたようです。熱々のご飯にカレールーをかけて、おいしく楽しく食べていました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
3
4
6
5
5
2
8