笠野っ子ニュース

先生も勉強頑張っています

↓ 先生たちもこの夏休み,自分を高めるために学校の内外で勉強を頑張っています.今日は新しい学習指導要領に対応した国語の校内授業研究を行いました.初めにDVD&webでウオーミングアップとして新学習指導要領の理論を学びました.その後,第2部として石川県教育委員会の指導主事をお招きし,具体的な国語の授業と関連させながら「主体的・対話的で深い学び」にするために大切にしたいことを講義して頂きました.さらに,第3部として,2学期の国語の授業について指導案を考え,対話して学び合い,指導主事から指導助言をいただきました.「まだ,考えがまとまっていないのだけれど・・・」等,発言の前置きの仕方を子供たちに教え,全員で考えを深め合う授業を目指していきたいと思いました.今,入学した子供たちが就職するころには,65%は今ある職業はなくなり,新しい職業に入れ替わっている,だから,困難な課題に直面しても,解決する力を身につけなければならない,そのために授業改善をしていかなければという思いを職員で共通理解しました.2学期からの授業が楽しみになってきました.

↓ 今日もプールを開放しました.13時の気温33度,水温33度でした.大きな入道雲を眺めながらプールを楽しみました.1学期は水に顔を付けることをためらっていた1年生が,今日は楽しんで水に潜っていました.その成長ぶりに驚きました.