笠野っ子ニュース

見方を変えて

↓ 今朝の笠野は光の筋で照らされていました。

↓2年 算数 6×3=4×3+2×3 となるわけを、式や図を示しながら、説明することができました。式で答えが同じになることを確かめ、図と結び付けて考えを深めました。図の見方を変えることにより、納得できる説明にたどり着きました。全員参加で自ら考え深めていく学習を積み重ねています。

↓ 6年理科 水溶液には何が溶けているのだろうか 溶けているものを見つけるにはどうするとよいか、においをかいだり、蒸発させたりして調べました。見方を変えると見えないものが見えてきました。

↓ 5年 英語 スキットで英会話練習です。相手の立場に見方を変えて、伝わるように表現します。

↓ 長休みは図書館で週末読書の本を借りました。比較的時間のある週末は読書をたっぷり楽しんで、心に栄養を届けましょう。読書は、本の世界の主人公の見方で、読んでいきます。自分にはない「新しい見方」ができるところが、読書の醍醐味です。

↓ 4年 国語 アップとルーズで伝えよう 自分が伝えようとしていることが、だいぶ仕上がってきました。

↓ 1年担任は出張で、今日はお休みでしたが、1年生は自分から動いて、見通しをもってしっかりと学習できました。1限は算数の繰り下がりのあるひきざん計算プリントを集中してたくさんチャレンジしました。2限目は、国語のテストです。

↓ 3,4限図工 1,2年 イモ版画で年賀状をデザインしました。虹や花、動物などイモの切り口に絵の具を付けて、それぞれに工夫しました。

↓ 5年理科 物の溶け方 食塩はどれだけでも水に溶けるのかな?50㏄の水に小さじ(5㏄)の食塩を4杯分溶かして混ぜているところです。溶けきるでしょうか? 

↓ 3,4年図工 アイディアたっぷりの楽しい小物入れを製作中です。友達の作品を鑑賞することで、ものの見方の幅が広がります。