笠野っ子ニュース

ひな祭り

昨日はひな祭り。ひな祭りの素敵なお話を聞かせていただきましたので、紹介します。昨日は、貝の澄まし汁をご家庭で作られ、その後、その貝殻に自分で貝合わせの絵を描いたというのです。なんて風流な児童なのでしょう。そして、その絵の素晴らしいこと。季節ごとの行事を楽しめる心もすてきですね。

↓ 今日は久しぶりの雨の中の登校です。ずいぶん温かくなってきました。

↓ 3年生 言葉の絵かるたを作っていました。仕上がりが楽しみです。

↓ 1年国語 動物の赤ちゃんの学習です。教材文を縦に並べることで、動物の違いを比較して読むことができます。ライオンの赤ちゃんは、生まれたときは子猫ぐらいの大きさですが、しまうまの赤ちゃんは、生まれたときは、もうやぎくらいの大きさがあります。自分が調べている動物の赤ちゃんはどれくらいの大きさで、どんなようすか
な。

↓ 5,6年生 図画工作 木工作のパズルづくりと、メモリアル額縁作りです。できあ上がって活用するのが楽しみですね。