笠野っ子ニュース

友達との学び合い

今朝の笠野です。雨ですが、笠野っ子は元気に胸を張っての登校です。ただ、今週初めからインフルエンザによる欠席は目立ってきました。学校でも予防と感染拡大に努めています。ご家庭でも、うがい手洗いを励行し、睡眠を十分にとって、予防に努めてください。

↓ 6年国語 筆者の言いたいことを100字程度で要約し、互いの要約を読み合っています。どうしてこの言葉を入れた要約したのか、説明することで自分との比較ができ、内容に深まりがみられました。

↓ 4年社会 石川県の交通について調べています。道路、鉄道を地図帳で確認しました。鉄道には北陸本線と七尾線があります。のと里山海道も確認できました。

↓3年 理科 磁石の学習のまとめです。釘がS極・N極に変化して磁石になりました。

↓6年 国会の働きです。国会は2院制で参議院と衆議院があるのはどうしてかな。考えを2人で交流しています。一人ひとりが自分の考えを出すことで、思考力が活性化されていきます。考えが途中でも、友達が付け加えてくれます。